みんなのシネマレビュー
ゆたさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 84
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  男たちの挽歌II 《ネタバレ》 ルンを演じるディーン・セキを見て「酔拳」「蛇拳」でイジワル役をやっていた人だ!と懐かしく思ったが、それもつかの間。徐々に引き込まれていきあっという間にラスト。 男たちがそれぞれ血だらけで椅子に座り不適に笑うシーンに心が震える。 「香港ノワール」なる言葉を流行らせた映画だと再認識し、現在アメリカで活動しているジョン・ウーに再度このような熱く痺れる映画を撮って欲しいと切に願う。 独特のスローモーション映像や鳩を飛ばせるメッセージ的なショット。 ハリウッドより制約の無いと思われる香港映画でこそ彼の実力が発揮できるのでは?と思うのです。[DVD(字幕)] 8点(2008-06-04 16:26:26)《改行有》

2.  オーシャンズ13 《ネタバレ》 シリーズ3作目となるとどうしてもマンネリが懸念される。製作者側も当然そういった危機意識を持ち合わせているだろうし、潤沢な予算とある程度予想される興行成績から「大物俳優」を担ぎ出す方策を取ったのだろうと勝手に推測している。 それがアル・パチーノ。 但し、彼の存在が本作品のカンフル剤として役立ったのかというと疑問である。 全てを失い呆然とする演技をあんなにあっさりと映してしまうだなんて・・・ また、久々登場のエレン・バーキンもちょっと老けたしまった感じで往年の輝きを感じさせなかったかな。 何人かの方が書かれているがゴッドファーザーⅢ以来の共演である、パチーノとガルシアはもっと同じショットで絡めて欲しかった。 結局そういった感想しか持てないことがこの作品の評価なのでしょう。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-30 11:41:48)《改行有》

000.00%
100.00%
222.38%
311.19%
455.95%
51720.24%
62327.38%
72630.95%
81011.90%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS