|
プロフィール |
コメント数 |
2127 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。 ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。 映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。 私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、 楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。 ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。
そして、 侵略戦争が膠着状態に入り、 いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。 まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。 ウクライナ、頑張れ!
2024年3月17日更新 |
|
1. 王立宇宙軍 オネアミスの翼
《ネタバレ》 何度も観ている作品です。「ライトスタッフ」をモチーフとした青春アニメ。1950年代の技術水準をベースに、架空国家の有人ロケット計画が描かれる。
単純な切っ掛けから盛り上がった主人公のモチベーションが原動力となり、国家間情勢の大きなうねりを縫ってプロジェクトを成功へ導く。でも、主人公はヒーローでは無い。進行する大事業に揉まれる中で、若者らしく戸惑い、疑問を覚え、異性に欲情もする。テーマはあくまで主人公の成長にある。
とは言え、ラストのロケット打ち上げシーンは、作画力でクライマックスを演出する。上昇して行くロケットに見惚れてしまう。棒状のコインとか、縦にスクロールする新聞とか、端々に窺われる文化習慣の小味アレンジも上手いと思う。日本のアニメ技術はこの時点でひとつのピークを迎えていたのだと思わせる。
アポロ11号のアームストロング船長は、個人的な1歩と月面着陸の意義を対比させた。本作の主人公は人類が初めて飛行した衛星軌道上から、プロジェクトの意義ではなく、自身の想いを語る。大掛かりなプロジェクトを個人の内的な世界観の変化に帰結させるあたりが、60年代・70年代の青春映画を引きずっているような趣きです。それはおそらく制作者たちのルーツであり、私が本作を好きな理由なんだと思うこの頃です。[ビデオ(邦画)] 9点(2013-01-05 03:47:14)(良:1票) 《改行有》
2. 俺っちのウエディング
《ネタバレ》 結婚式会場で新婦が刺されるという事件が起こり、犯人は爆死(!)。新郎の婚前の女性関係が原因と疑われることとなる。男には大っぴらにできない女性関係のひとつやふたつは有って普通と思うけど、主人公の新郎はこの事件が元で、その過去を警察やメディアに追及される、というお話。現在だと、テレビドラマ並な設定とストーリーでしょう。婚前にどこまで分かり合うか、というのがテーマと言えばテーマだろうか。この作品では宮崎美子と美保純の存在感が光っていました。最近観た「デトロイト・メタル・シティ」で菩薩のようなお母さんを演じていた宮崎美子だけど、この作品でも同様の包容力を発揮しています。一方の美保純も、宮崎美子とは180度反対方向の女性の魅力を発揮している。両者に挟まれて霞んでいたのは主人公の時任三郎でした。ちょっと男が可哀想な生き物に見えましたね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-08 01:43:52)
3. 女の都
《ネタバレ》 最初から最後まで夢の中のお話。意識下の微妙な感情が思わぬ形をとって現れる夢の中をそのまま描いているようで、展開に必然が無く、どこに転がって行くか分からない。かくして、この映画は支離滅裂。テーマは男から見た女性。それは、面倒くさくて、図太くて、不可解で、時に凶暴で、したたかで、意味不明で、憎ったらしくて、でも愛さずにはいられない…ということらしい。とかく男は自分勝手。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-10-23 02:12:15)
|