みんなのシネマレビュー
だみおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 650
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 そうか! パクる時は堂々と元ネタをセリフで言えばいいのか! どうしたらタイミングよく煙を見てもらえるのかな? ほんのわずかな時間しか発煙しないボールのはずなのに・・・。見てるこっちがそれを必死で考えていたら、主人公はカンがめちゃくちゃ鋭い人だったんですねぇ~!! もともとがテレビドラマなのに巨匠クロサワの渋い映画を引っ張りだしたら、余計に軽く見えるでしょ、身のほど知らずのバカですか? それから、無音になってからイビキが聞こえるまでの間をため過ぎ。わざとらしい見え見えのオチなのだからスパッと歯切れよくやらないと。泣きも笑いも大外しのドッチラケでした。素人作品でもここまですべらないのでは? と思うくらい間が悪い。この2点で著しく低レベル作品に感じさせてくれました。たった2シーンで全てを台無しにするパワーってスゴイので4点。[地上波(邦画)] 4点(2010-07-20 18:24:59)(笑:1票) (良:1票)

2.  オール・アバウト・マイ・マザー 《ネタバレ》 予備知識ナシで観たのですが、期待していたものとは全然違ってガックリでした。締めくくり方は「女性讃歌」を主張してそうですが、自分にはどうしても「オカマ讃歌」にしか感じられませんでしたし、そのオカマ讃歌に共感も感動も起きませんでした。絶対に映画のタイトルがいけないと思う。「これはゲイの話です」と分かるタイトルにしてくれればいいのに、「母親の全てについての物語です」みたいな面構えは、詐欺にしか思えない。男性と女性がいて、どちらもそれぞれの性差の中で良い所も悪い所もあって、そんななかで「女性はこういうものよね」「女に生まれて良かった!」などを主張していくなら分かるけど、男であることをやめて女で生きたい人間と、それに関わる女と・・・そういう世界観だけで「母親」なんて言葉を持ってこられても、自分としてはひたすら「???」でした。こういう世界観をルーツとする息子に、どういう男性観と女性観が培われるのか、それも気になりましたが、死んだのだから、ま、どうでもいいか・・・みたいな気持ちです。バカバカしい100分でした。[DVD(字幕)] 2点(2010-08-22 09:56:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS