みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  オーバー・ザ・トップ 《ネタバレ》 かなり唐突な進行具合はまさに荒々しい80年代スタローン映画の証。もうぅそんな「荒さ」がたまらない本作、いきなりなことが多過ぎ。まぁいろいろありますが、こんな小さな御子にトラック運転は無茶すぎるw、というか足届かんでしょどう考えてもww。お母さんいきなり死んじゃうし、トラックで家には突っ込むし、と暴れん坊すぎ。でも地味にびっくりしたのはベガスでの試合前にいくら賭けるかと思いきや「7000ドル」ってオイ!!いきなり全財産賭けた!!! スゲーこいつ(笑)  でもね、こういう直球?な映画すきですね~、下の人じゃないけど泣けてくるよホント。スタローンにしかできないとてもとっても良い映画でありましたハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-11-08 10:27:28)(良:1票)

2.  男はつらいよ ぼくの伯父さん 《ネタバレ》 満男大きくなったなぁぁ! 生意気にもバイクなんぞ乗ってから。そしてなんと地元も地元の三〇峠登場! 結構激しく転んでたけどスタントマンさんお見事。そんな場面の後の関門橋はちょうっと順番がおかしいやうな? なんあとはなくシリーズの終盤を感じさせる寅さんの控えめな構成など切なさを感じさせる青春ロードムービーですなぁ。超かわいいゴクミと大人の色気檀ふみ、そしてどんな役でもやっちゃう気概の男笹野さん(笑)などとても心に残る良い作品でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 8点(2016-06-19 06:45:13)

3.  男はつらいよ 寅次郎心の旅路 《ネタバレ》 初の海外ロケっつうことで期待したけど、結構普通。寅さんの外人おばさんの絡みに「おおっっ」て思ったのにね~残念。結局、別にウィーンじゃなくても日本と変わらない定番さを感じた次第でゴザイマス[DVD(邦画)] 5点(2015-12-20 20:42:22)

4.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 《ネタバレ》 寅さんin早稲田は面白かったな~~、そこで寅さんが披露した話に出てくるワットくん懐かしいね~。唯一のとらやでのガス爆発事故だったもんな~。あ、そういえば「とらや」から「くるまや」に暖簾の表示が変わってた。なんだかどうもいろいろ事情があったようで、ついに40本代目突入で長くやっとけばいろいろあんな~~、とか考えたり。そういう意味でも、寅さんの年齢もあってかマドンナとの恋模様もちょっと変わったかな?と思った一本でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 7点(2015-11-11 17:22:48)

5.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 前半のつまらんイチャイチャシーンはばっさりカットした「勝手なバージョン」造ったろうか!(笑)とか思ってたんだけど、ホント40分過ぎから突如面白くなる。そして前半の一見不要なシーンが無いとダメなことが分かるというある意味よく出来た作品(笑)。あんまり言っちゃうとアレなんで、まぁ観てください。意外に面白いかとオモイマスヨ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 18:22:22)

6.  女の都 《ネタバレ》 タイトル通りまぁとにかく女の人がいっぱい出てくること出てくること、100人単位で、まぁよくこんなに集めたものだ(関心)。正直内容は男の夢?妄想?的(笑)な展開だけど、なんとな~くわかる気がする。ちょっと長くてアレなんだけども、最後までそれを押し切ったのはさすがフェリーニといったところでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-06 08:39:19)

7.  男はつらいよ 寅次郎物語 《ネタバレ》 昔の仲間の息子の母親を探すというロードムービーin寅さん。その子が秀吉というかなり「大きく出た」(笑)名前なのだが、その名付け親が寅さんというwオチは面白いね~。さんざん引っ張っての再会シーンは相当あっさりでもうちょっと五月みどりさんが観たかったんだけど、秋吉さんとの一晩だけの疑似夫婦体験?もあったから、そういう風な構成にしたのかな、とか思ったり。あっさりテイストながら印象深いシーンが多く、何かこのシリーズでも「変化」を感じた一作でございました[DVD(邦画)] 7点(2015-09-28 10:39:45)

8.  男はつらいよ 知床慕情 《ネタバレ》 まさか三船さんがご出演なさってるとは・・・、前知識ゼロ鑑賞でしたので結構ビックリ致しました。この「男はつらいよ」シリーズに縁のなさそうなイメージでしたのでかなり意表をついたキャスティングじゃないですかね(個人的に)。寅さん(渥美清さん)との共演もとっても新鮮である意味とても感慨深い。同じ画面に映ってるだけでちょっと感動的ですらありました。北海道知床の美しい風景・世界の三船の出演他なにげに豪華な出演者・とっても元気な寅さんなどなど名作と呼ばれるだけのものはありましたね、とっても良かったですハイ[DVD(邦画)] 8点(2015-07-04 21:45:41)

9.  男はつらいよ 幸福の青い鳥 《ネタバレ》 まぁなにかちょっと普通な感じ。あの小百合ちゃんが志穂美悦子になっちゃったのはちょいとビックリwだけど、長渕剛の登場時間が思っていたより長い。と、いうことは必然的に寅さんの時間が短い&とらやの面々の絡みも少ない、ということでまぁなにか制作上のシガラミがあったかもしんないけど正直物足りないよね。本作が映画出演最後となった志穂美さんの活躍を見たかったなぁ~と少し感慨深い6点デ[DVD(邦画)] 6点(2015-06-02 19:59:22)

10.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて 《ネタバレ》 面白い、面白いんだけど何かちょっと寅さんに元気が無いな~とか思ったのは気のせい?。美保純ふんするアケミは下町っ子な歯切れのいいキャラで、思わず島の純朴な青年が惚れしまうのも分からなくもないが、肝心の寅さんと先生のお話しはかるーくなぞったような様なレベルでちょいと物足りない。おまけに川谷拓三さんとの結婚話もいまいち繋がり感が薄い。でも冒頭の夢シーンの寅さんは良かったね~、あの「NASA」で雪駄だもの(笑)。とっても寅さんらしいものでゴザイマシタ[DVD(邦画)] 6点(2015-03-26 21:54:47)

11.  男はつらいよ 寅次郎恋愛塾 《ネタバレ》 ポンシュウさん大活躍!ですね。いつもはちょろっとしか出番がないのに今回はいろいろありました。でもおばあちゃんからの流れはちょいと乱暴な感じ、かな?。満男(吉岡秀隆)がかなり大きくなり何かちょっと思春期な感じがでてましたね~。確実に時間の流れをそこらへんに感じたりしつつ、寅さんと民夫(平田満)のやりとりは笑った~~~。とても良かったとオモイマスハイ[DVD(邦画)] 7点(2015-03-02 19:42:13)

12.  男はつらいよ 寅次郎真実一路 《ネタバレ》 ふと考えれば、愛する美しい妻を毎日そばで眺めて生活できたならばそれはさぞかし良い日々を過ごしている訳で、夫(男)にとってこれ以上ない幸せであることは間違いありませんね。寅さんが思わずいった「もったいない」は大原さんをみた男ならだれでも言うでしょ的とても色気のある美しいひとです。いやー実物は腰を抜かす程の美人だったんだろーな~、でも軽く薄幸な雰囲気が漂ってるのも実なところで、美人すぎるというのも問題なのかなぁとも思ったりして…。そんな印象の作品でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 7点(2015-01-12 22:18:54)

13.  男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 《ネタバレ》 あらまー、これは登じゃないか~。いやー久しぶりに登場したね~~。今は真面目に暮らしてんだ~娘もいるし。こういう展開は長く続いてる連作ものならではですね。だけれども、、、終始ワガママ身勝手な風子にイライラ「なんだこいつは!」と思わせる構成はこのシリーズには今一つ合っていないような気がします。あとは渡瀬さん演じるトニー〈名前がすごいよねw)、なんかやたらキザでクサい男でこれまた何か今一つ物語にからみが悪い。おまけに最後は熊に襲われるというギャグ路線で終演。物語の方向性が定まらない不安定な一本の印象ですが、まぁ長い間にはそういうこともありますね。ちょいと変わり種の33作目でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 4点(2014-12-22 04:12:37)

14.  男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 《ネタバレ》 とっても面白いです、いたずらっこな寅さん最高にお茶目です(笑)。ほんとにもぅずーっと笑いっぱなしでした^^。それだけに最後の駅での別れはとても切ない…。。。でもしかし、寅さんとしてあれ以上の事は出来なかったかもなぁ…そんな男の切なさを今考えています。とてもお似合いの二人だったのになぁ~、竹下景子様、とても素敵でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 9点(2014-11-30 01:58:01)

15.  男はつらいよ 旅と女と寅次郎 《ネタバレ》 今回は一般人ではないヒロインで、ちょいと「いつもと」違う雰囲気ですね。なにかやっぱり箸休め的な一作な感じはします。でも当然ながら都はるみ、歌はうまい(当たり前ってw)。とらやでのミニリサイタル?は下町っぽい雰囲気がとっても良かったデス[DVD(邦画)] 6点(2014-11-04 02:22:42)

16.  男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 《ネタバレ》 本作の出演をきっかけに沢田さんと田中さんはご結婚されたそうで、そんな意味で感慨深いものがありますね。でもやっぱり寅さんとの絡みは不足気味でちょいと物足りない。結局のところは「二枚目はいいね~」ということですかね。いやーそれにしても田中裕子の色気は半端ないすね。とってもすごかったデスハイ[DVD(邦画)] 6点(2014-10-14 21:11:57)

17.  男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 《ネタバレ》 オープニングの夢から覚める場面がない、タイトル中に寅がしゃべるといういつもと違う構成におや?っとおもいつつ鑑賞。なんだ・・・何か妙に漂うこの緊張感はなんだ? いつになくシリアスな本作はちょっと個人的には苦手かなぁ。。。吉岡君扮する満男がとても重要な役割を担っていたことは注目すべきかとオモイマス[DVD(邦画)] 7点(2014-09-22 08:32:10)

18.  男はつらいよ 寅次郎紙風船 《ネタバレ》 音無さん、とっても雰囲気がいいですね~。で、テキヤの女房だけあって事情がわかってるから尚更良い。が、しかし、御前様の言う通りであるわけで・・・とってもお似合いでかつ結婚後も上手くいきそうなだけに残念。若くて元気いっぱいな岸本加代子扮する愛子が明るくて盛り上げてくれましたね。一歩間違えばうるさいだけのキャラだけども、寅さんからすれば、かわいい妹分なわけで、そんな優しさが垣間見える展開はとてもよかった。あ~、でも音無さん今までで一番似合ってたな~~、九州が舞台だったし個人的にはオスススメでゴザイマスハイ[DVD(邦画)] 8点(2014-09-11 11:05:23)

19.  男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 《ネタバレ》 さすが松坂慶子!いままでのヒロインとはなにか格の違いを感じてしまうほど美人だ。そんな彼女に大阪と東京の違いをうまく絡めた脚本が見事決まった一本。脇を固める人たちも大阪らしさが全面に出た巧みなキャスティングがいいですね~~もうぅ芦屋雁之助さん最高です。今作では珍しく失恋しても旅に出ず、後日彼女の住む対馬に行く寅さんが新しい。でもそんな寅さんをみて涙ぐむ松坂慶子にホロっときてしまったワタクシでゴザイマシタ[DVD(邦画)] 8点(2014-08-27 19:19:28)

20.  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 《ネタバレ》 ランちゃん可愛いね~よくわかんないけど北海道?訛りがとてもいい感じ。今作ではとらやの面々の優しさがいい!でも祝儀のお釣りってよく考えたもんだわ~、博さん、素直に受け取ればいいのにさ、とか思ったけどそうしちゃうとこの騒ぎもないしね(苦笑)。最初は保護者的立場でいわば子ども扱いしてたけど、朝帰りした瞬間の「大人」を感じさせる演出のもって行き方がにくい。脇を固める俳優さんたちの若き姿もとても良い、、、あき竹城さんって雰囲気そのまんまなんですね!とてもいい味だしていたとオモイマス[DVD(邦画)] 7点(2014-08-15 22:03:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS