|
1. オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
《ネタバレ》 主演のアントン・イェルチンは「新スタートレック」でしか知らなかったけど、
お亡くなりにならなければ、この作品もシリーズ化されたのではないかと思うと残念です。
ちょと変わった奇妙な、一見ひ弱そうに見えるけど腕っぷしも強いオッド・トーマスはまり役だと思います。
霊能者である彼は、死者の願いを叶えてあげたり、その能力を知る警察署長に捜査協力もする良い奴です。
人間の不幸や惨劇が大好きな悪霊が大量発生していることで、街に何か大変なことが起こるのを察して、それを防ぐために奔走するオッド。
怖いのは霊ではなく人間だというのは、国を問わず共通認識でしょうか。
恋人のストーミとのラブラブぶりは誰も入り込む余地はなく、二人がどれほど心からお互いを愛してるかが分かりすぎるので、尚更ラストが切ないです。
オッドと同様、薄々は感じてたけど認めたくなかったのに・・・
期待せずに見たら思った以上に面白かったです。[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-08 00:48:27)《改行有》
2. 俺俺
《ネタバレ》 オレオレ詐欺をした辺りから、俺が増殖して、次第に邪魔な俺を「削除」し始めるというお話。
自分を自分だと認識してるのは何か、他人から見てる自分は本当の自分なのか、というようなテーマもあるのでしょう。
「俺にも、許せる俺と許せない俺がいるんだよ」というセリフで、
これは結局主人公の内面の葛藤の物語なのかと思ってしまいました。
最後は母親の元へ帰っていくのも想定内。
多分、精神的になのか本当に時間を巻き戻してなのかは曖昧だけど、
「生まれ変わった」俺が母親の元へ帰っていってハッピーエンド。
亀梨君が33人分演じ分けてたかどうかは微妙ですが、悪くないしファンには嬉しいかも。
不条理ぽいのは嫌いじゃないけど、何だか胸に響いてこないし、
内田有紀のヌードはもっと綺麗だと思うのに、あれじゃ気の毒なので、この点数です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-25 22:37:15)《改行有》
3. オール・ユー・ニード・イズ・キル
《ネタバレ》 何度もループするうちに戦闘能力が上がっていくという設定は面白かったです。
トム・クルーズは年齢を考えると驚異的な身体能力ですね。
ハッピーエンドで良いのですが、ラストがちょっと納得できない。
将軍に前線で宣伝するよう言われる場面より前に目覚めるんじゃないとおかしい気がします。
まあ、細かい突っ込みどころは無視して、微妙に変化していくループ後の状況とアクションを楽しめばいいとも思いますが。
[DVD(吹替)] 6点(2014-11-29 16:01:54)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 0.54% |
|
3 | 6 | 3.23% |
|
4 | 28 | 15.05% |
|
5 | 29 | 15.59% |
|
6 | 45 | 24.19% |
|
7 | 53 | 28.49% |
|
8 | 17 | 9.14% |
|
9 | 6 | 3.23% |
|
10 | 1 | 0.54% |
|
|
|