みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  橋の上の娘 ナイフとかモノクロとかすごい官能的でおもしろいすね。バネッサ・パラディてかわいいですね。チャーミングな感じでいいですね。的の才能あるとかいわれてもどうかと思いました。ラブストリーでハッピーエンドが好きなんでおもしろかったです。。。8点(2002-02-23 21:45:01)

22.  バックドラフト かっこよかったです。消防士になりたくないけどなりたくなるような映画でした。憧れの職業ですね。別にオレ的には何も感動はしないけどとりあえずかっこいいんです。。。8点(2002-02-10 04:22:26)(笑:1票)

23.  パンツの穴 見始めたときはきつかったけどだんだんおもしろくなってきました。九州弁てなんか好きです。内容は突っ込みまくりで大爆笑でした。後思ったのは菊地桃子が怪物コンビに挟まれてかわいさが際立ってました。笑顔が素敵でした。。。8点(2002-01-11 19:21:13)

24.  パルプ・フィクション 深い映画でした。でもレザボアのほうがおもしろいです。8点(2001-12-16 20:53:09)

25.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 ラストはみんな死んじゃうわけだけど葬式はいらなかったです。海に落ちたのを救う場面はおもしろかったです。8点(2001-12-02 15:57:35)

26.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 いわゆる時間旅行でのマーティーの成長ですな。8点(2001-10-29 22:10:14)

27.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 イムホテップは3000年もかかってスカラベに食われたのに、みんな一瞬でくわれてた・・・8点(2001-05-24 22:20:21)

28.  旗本退屈男 謎の珊瑚屋敷 第29作。いつもながら「旗本退屈男」の娯楽性には圧倒させられる。刺客(東千代之介)に何が目的だと聞かれて「退屈のためだ」とか堂々と言ってる辺り、ほんと完全無欠のヒーローで敵うわけないなと...。ただ今回一番思うのは悪役がちょっと弱いかなぁ。東千代之介が悪役に徹しきればよかったんだろうけど...、ボスが石黒達也のカラテなんて間抜けすぎる…。あと品川隆二が後半全くでなくなったのも残念。でも終わり方が凄いメルヘンチックで好きです。あんな終わり方できるスターなんて東映では市川右太衛門だけでしょう。桜並木を手を繋いでクルクル回りながら遠ざかっていくなんて...。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-03-16 02:12:36)

29.  旗本退屈男 謎の決闘状 第19作。主水之介の修羅さは武蔵以上だと思った。「天下大道のため」とか言いながら女公方老中将軍ですら斬りつける。さすが退屈男様だと。見所は中盤の月形龍之介との対決。右太衛門との対決は何度も見てきたけどやっぱりいい。重みがある。若い橋蔵も注目。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-05 02:02:29)

30.  白扇 みだれ黒髪 東海道四谷怪談の元ネタみたいな映画。作りとしては「浪花の恋の物語」に似てるけどこっちはちょっと介入しすぎ。千代之介の伊右衛門がかなりかっこいい。クールで非道で天知伊右衛門に匹敵するぐらいかっこいかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-15 02:13:37)

31.  遥かなる山の呼び声 ちょっと古いなぁという感じあるけど、無難におもしろかった。感動とかは特になかったけど。キャストからしてどこか黄色いハンカチに似てると思った。序盤気持ち悪がられる健さんてのがもっともで笑えた。でもあの肉体美がかっこいい。短いながら渥美さんの人工授精師が印象に残った。7点(2004-04-01 20:05:10)

32.  ハンナとその姉妹 ウディ・アレンの病気恐怖症の男のエピソードがおもしろかった。三姉妹のレストランの会話シーンで回転撮影してるシーンが印象的。この作品でもマルクス兄弟を使うあたり、よっぽど好きなんだなぁと思った。7点(2004-03-14 20:30:20)

33.  バージニア・ウルフなんかこわくない だから何って感じだけどおもしろかった。なんかほとんどが家の中のシーンで舞台みたいな雰囲気あった。酔ってるっていうのもあるんだろうけど、みんな狂ってるみたいでスリラー映画のような感じで見れた。7点(2004-03-04 04:57:22)

34.  パコダテ人 宮崎あおいを映画で初めて見た。くっはーって感じにかわいすぎるっ。それだけで見る価値あった。周りも大泉洋、野村恵里、松田一沙と好みの俳優が多かった。ぴかるちゃんの相手役の男が演技的にもルックス的にも好きくないのがマイナス。ストーリーは最初の方はいい感じなのに中盤から妙につまらなくなった印象。そこら辺のマイナスがあっても宮崎あおいのかわいさで7点。7点(2004-02-03 22:22:28)

35.  八甲田山 豪華キャストなので楽しみにしてたけど雪のせいでなくてもほとんど判別が難しい。緒方拳なんかは若すぎてわからないし。その中でも健さんはさすがでほとんど変わってない感じ。映画としてはホラー映画かといいうくらい怖さはあった。秋吉久美子のかわいらしさが印象に残った。7点(2004-01-28 22:01:10)

36.  バーバー 淡々と進んでいく感じの雰囲気が好き。ビリー・ボブ・ソーントンが無口ですっごい渋くてかっこいい。ただそんな完全犯罪とも思えないので警察があまいのかな・・・。また見たいという感じはなかった。7点(2004-01-04 17:49:36)

37.  パトリオット あの作品となんとなく似てますね。よくできてますけど、個人的にこういうのはあんまりなんで7点。7点(2003-07-10 08:21:14)

38.  初恋のきた道 チャン・ツィイーすごいかわいい。なんか清貧って感じがした。期待してたほどおもしろくもなかったけど、ありです。7点(2003-02-02 16:17:28)

39.  ハンニバル(2001) 普通におもしろかった。頭を切り取るとこ気持ち悪かった。7点(2002-12-25 21:01:06)

40.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド ふつうに楽しめる映画でした。イムホテップにはもっと期待してました。7点(2002-12-23 20:33:24)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS