みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  パッチギ! 《ネタバレ》 派手なケンカシーンに目を奪われるものの、ドラマ性が希薄でやや退屈…。一部の登場人物に朝鮮語のひどいなまりがあって少し聞きづらかったです。主題歌のフォークソング・『あの素晴らしい愛をもう一度』は軽快な調子で文字通りスバラシイ。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-30 00:37:07)

82.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 2年半前に映画館で観て以来。ダークでこってり、ブラックファンタジー。目を覆うようなグロいシーンが目立ちました。少女がスペイン内乱下で厳格な義父に苦しむ現実世界と少女の無垢な心が生み出した幻想世界。独特の対照的な世界が描写されていて哀愁漂うテーマ曲にマッチしていました。意外な結末に重い余韻が残りました。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-25 23:12:00)

83.  博士の愛した数式 《ネタバレ》 数字の持つ神秘性のようなものを強く感じました。無限にある数字にはそれぞれ説明できないほどの深い意味があって、それらは全て限りない宇宙のような人の心に通ずるものなんですね。博士の愛した数式は<Eπi+1=0>[DVD(邦画)] 8点(2007-08-11 22:55:24)(良:1票)

84.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 3度目観賞。ハリー率いるダンブルドア軍団、肉まん面のイジワルオバチャン、闇の帝王と校長の一騎打ち。バトル展開が激しくなり物語が重たくなっていきます。[映画館(字幕)] 6点(2007-07-26 19:10:22)

85.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 ピラミッド冒険ファンタジー。革新的なCG映像美は健在でした。スコ-ピオン・キングはもっと存在感示して欲しかった…。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-02 21:33:44)

86.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 革新的なCGを使用した砂嵐や美しい砂漠の都、映像美が豊かな作品でした。レイチェル・ワイズはすごく光ってました。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-02 21:17:28)

87.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 本格海賊アドベンチャー第三弾。約4年半ぶり2度目観賞。嵐の中で繰り広げられる海洋戦闘シーンは迫力あったけどそれぞれ立ち位置が頻繁に変わり彼らがいったい何のために戦っているのか分からなくなってきました。2度目観賞でようやくウィルがダッチマン号で旅立った経緯を理解できました。[映画館(字幕)] 6点(2007-05-28 14:23:38)

88.  バベル 《ネタバレ》 三つのエピソードがつながって「世界を一つに」というテーマが浮き彫りにされていく。劇中の淡々とした雰囲気は素晴らしい。しかし体調のせいか、映像のせいか観賞中に少し気分が悪くなってしまう。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-26 13:33:31)

89.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 タイムトラベルファンタジー最終章。ノリノリ西部劇。マーティとタネンの決闘、ドクとクララの時を越えた禁断の恋など人間ドラマの見応え充分。汽車でタイムマシンを動かすシーンも緊迫感と感動アリ。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-20 00:31:06)

90.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 時を行き来するという独創的なストーリー設定は見事です。マイケル・J・フォックスは一人三役の大忙し。後半で前作の場面をふんだんに使ってるのはよろしくない…。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-12 22:22:08)

91.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 奇抜なストーリー設定、30年前の両親らと繰り広げられる人間ドラマ、ラストの稲妻シーンの緊迫感どれも一級品!映画館で観てたらおそらく9点獲得となったでしょう。 [DVD(字幕)] 8点(2007-02-11 01:17:40)《改行有》

92.  バックドラフト 《ネタバレ》 父の遺志を継いで職務に奔走する消防士兄弟の熱き炎のドラマ。無鉄砲だが自らの職に対して無類の誇りを持つ兄・スティーブン、カート・ラッセルがワイルドに熱演。まだ未熟だが兄の背中を追い自らの使命に目覚めていく弟・ブライアン。USJでも再現された燃え盛る火事場のラストダンジョンで悲愴な死を遂げる兄、その魂は弟へと受け継がれました。究極の兄弟愛。3年半前のビデオ(吹替)観賞時とは大きく印象が変わりました。ストーリー、アクション共に高評価。炎の演出も迫力あり会心の総合2ポイントアップ!魂を揺さぶるテーマ曲。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-28 00:26:45)

93.  バグズ・ライフ 《ネタバレ》 アリたちの小さいながらも懸命な生き様がよく伝わってきた映画です。様々な昆虫たちが織り成す優しいほのぼのした雰囲気もいいですね。[ビデオ(吹替)] 6点(2007-01-28 00:15:26)

94.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 5年前に映画館で観て以来の観賞。前シリーズを観破したので前回よりストーリーを消化できました。今世紀のバットマンは原点回帰。濃厚な物語、グレードアップしたアクションシーンなど90年代のバットマンとは一線を画する印象です。意味ありげなエンディングシーン。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 23:38:28)

95.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 映像、作中の雰囲気はジブリ作品随一です。ストーリーも前半は素晴らしかっただけに、後半の支離滅裂はもったいなさすぎる!悔しい映画ですね。[映画館(邦画)] 5点(2007-01-22 23:10:41)

96.  パトリオット 《ネタバレ》 数年前にビデオ観賞以来。アメリカ万歳映画、歴史大作の最高峰!主演メル・ギブソン、闘志を内に秘めた野性味あふれる熱演。憎たらしさと悪のオーラをその青い目にたぎらせた赤服の大佐を鬼神のごとく演じたジェイソン・アイザックス。若き日のヒース・レジャーは多感な長男を好演。戦場へ赴く父に後ろめたさのにじむ幼い娘が心を開く別れのシーンは感動的でした。力の入る壮絶な戦闘シーン、大迫力。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 00:12:58)

97.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 シリウス・ブラック登場。今作の見所はやはり20分ほどのタイムトラベル・サスペンス、数年前に観たときよりは楽しめました。ただファンタジー世界に入り込めなかったのは相変わらずでした。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 01:01:45)

98.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 ファンタジー物に付き物の珍獣、ドビー現る。以前ビデオで観たときより感じ入るものがなく上映時間をすごく長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 00:58:03)

99.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 4年半前に映画館の最前列最左翼で観たときはシリーズ最高級評価でしたが今回は物語に入り込めませんでした。一人で踊るネビル、オモシロすぎ。ハーマイオニーのデコジワと二重アゴが際立つようになったのは今作からですな。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-11 00:48:19)

100.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 以前ビデオで観たときに比べファンタジーへの憧れや新鮮さが失せてあまり楽しめず上映時間を長く感じてしまったのが2度目観賞の正直な感想です。ダドリーやマルフォイがドジったときに見せるハリーの笑みがウケました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 00:33:43)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100954.63%
745824.80%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS