みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ハサミ男 《ネタバレ》 豪華な主役陣に対し、全くぱっとしない脇役たちが目立ちますね~。もうちょっとましな人をチョイスできなかったんでしょか。それはともかく、映像化のアイデアとしては結構好きです。「医師」を具現化して見せるというもの。もちろん原作読んでる人にはすぐにわかることですが、トヨエツもはまり役だし麻生久美子の普段見られない演技もいい。ただ、話の流れがちょっと・・・。ストーリーは説明的すぎるし、原作に付け加えた部分もどうでもいいし。個人的には楽しめたけど、あまり広くおすすめはしません。麻生久美子の鉄拳・急所蹴りを見たい方はどうぞ。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-03 15:47:24)

2.  バースデイ・ガール 蟻を辞書でつぶしているシーンは笑えた。あんた、そんな使い方しかしないのか・・・って。でもそれだけ。何にも伝わってこなかったな。ニコールのあどけない演技と言葉のうまさはたいしたもんだけど。90分でよかった。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-24 00:42:04)

3.  バグダッド・カフェ なんだか他人にお節介したくなりました。って言っても僕にはジャスミンのような包容力はないけれど。メッセージ性の強烈でない作品はあんまり好きじゃなかったんですがこれを見て気持ちが変わりました。あんな雰囲気最高だよ~。でも時たま望遠鏡で見たような画面になるのはどうして?サルが遠くから見ているにしてはなんだかつじつまが合わないような気が…。とにかく見終わった、いや、見ている途中から嬉しくなるような作品でした。9点(2003-06-11 01:08:15)

4.  8人の女たち 徹夜明けに見たんですが、全く眠くなる隙を与えないような展開。引き込まれますね。おそらく8人の女たちが素晴らしい演技をしてるからだと。ミュージカル部分もいわゆるウエストサイドストーリー系の全員参加型ミュージカルではなくて歌ってるのは一人で、あとの人たちはその歌ってる人物を客観的に冷めた表情で見ているというちょっと変わった感じ。もう少し心の底から笑えれば10点でもよかったのになぁ・・・8点(2003-01-03 14:32:45)

5.  パーフェクト・ワールド え、これってクリント・イーストウッドの作品だったの?彼が監督するやつは駄作ばっかだと思ってたけどこんないい映画も作れるじゃん!てかこれはストーリー自体がいいのかな??8点(2002-03-11 10:15:26)

6.  パッチ・アダムス この話が実話じゃなかったらただのクサイ話ってだけで終わってたかもしれないけどこれが本当の話ってのはすごい。大学病院の先生たちに見せたい。見てもなんとも思わないだろうけど。8点(2002-01-20 17:40:30)

7.  8mm ニコラスケイジはいいんだけどさぁ・・・サスペンス好きの人にはいいのかもしれないけどさぁ・・・なんかね・・映画館で観た映画の中では最悪の部類にはいるかも。腰が痛くなったしお金がちょっともったいなかったかな。4点(2002-01-20 17:35:55)

010.74%
164.41%
232.21%
353.68%
4128.82%
5107.35%
696.62%
73122.79%
82719.85%
92316.91%
1096.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS