みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 楽しく観る事ができました。特にジョニー・デップは最高でした。音楽も良かったです。ディズニーランドの「カリブの海賊」にある場面が数カ所あった様です。 ジョニーの目の下の隈には笑った。見所の在る良い作品でした。五感が無くなってしまって・・・さらに死ねないなんてつらいよねぇ・・・堪えられないだろうなぁ10点(2003-09-28 07:37:20)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 随所に網羅されたネタ(冒頭の時計とか)が非常に面白いしある意味ハラハラしながら観ていたのを覚えてる。10点(2002-05-04 17:50:21)

3.  バックドラフト 本当に火が活きていて意志を持っている様だった!負傷し運ばれる救急 車の中で死にゆく兄は・・・・・・もうサイレンは聞き飽きた・・・・・」 とつぶやく・・・弟は兄の手を 握りながら・・・最後を看取る兄の葬儀の際の 葬行シーンは泣けてしまった!この映画を観てから消防士が着てた正装 時のコートが欲しくなった!!! 最後の所で  兄の遺品を取りに行った主人公が出動ベルでおもむろに着 替えてFiretruckに乗り込むシーンで流れる「show Me Your Firetruck」 (料理の鉄人のオープニング)は恰好良く場面に合ってた!! 10点(2002-04-20 07:27:45)

4.  バタリアン なぜか場内に笑いが巻き起こる不思議なホラー映画でした。良くできてるし風刺も利いていて面白かったです。9点(2003-10-23 17:25:13)

5.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 フェラーリのダッシュボードがあんなに高いとは思ってなかったよぉ~(笑)前作よりスケールアップしてることは確かだ(出演料も大幅にスケールアップしていたようだけど)スピード感あふれるカーチェイスはハラハラものだったし後半特殊部隊ものになっていたことには個人的には非常にひきつけられてしまった。ちょいとエグめの場面が多くなっていたことは否めないと思う。でもまぁ~あの笑いが健在だった事は良かった。 因みに同映画を観に行った際に映画館のロビーで俳優の「吉沢悠(ハコイリムスメ出演中)」に遭った。って言うか声を掛けられた。ロビーでタバコ吸ってたら「俳優になりませんか?」かなと思ったら・・・・「火貸してください。」って・・・きさくにな方で隣でタバコを吸いながらいろいろ話し掛けてこられました。だから何だって話もあるが・・・遭ったんだからいいじゃん!8点(2003-12-02 18:25:50)

6.  (ハル)(1996) 事実は映画よりも奇なり・・・ネットが元で結婚した人σ(^^) しかも チャットで知り合って(^^; 地で行っちゃった。8点(2003-10-30 12:35:42)

7.  バイオハザード(2001) アリス(ミラ)の派手なガンアクションを期待していたからちょっと期待はずれだったがそれなりに面白かったですぅ。レイン(ミッシェル@女性隊員)がカッコ良かったしぃ!期待を裏切ら無かったあたりがいいねぇ!  ミッシェル・ロドリゲス  に3点プラスして8点(2003-06-08 06:57:27)

8.  パルプ・フィクション 暴力シーンが多そうで敬遠していたが・・これは面白かったよぉ!!8点(2002-09-29 09:57:54)

9.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 よくもまぁココまでやりましたぁって感じかなぁ・・・  1・2・3全編にわたって描かれてる時計台は印象的でした。タネンはどこ(どの時代)に行っても同じ顔でした。そりゃ・・マーティーのご先祖様もいっしょかぁ・・(激爆)8点(2002-09-28 09:52:49)

10.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 もんくなしに面白かったビフってどこ(どの時代)に行っても同じ顔なんだねぇ(笑)8点(2002-09-28 08:54:04)

11.  ハリー・ポッターと賢者の石 キャスティングが全て適役で非常に良かったアラン・リックマンなんか最高にはまり役じゃん(笑)ハーマイオニー役の子はおませでよかったじゃん。最後があまりにもあっけなかったような気はするけどまぁ~~いいかぁ。次作は11月くらいに公開らしいから是非見たいなぁ8点(2002-05-23 16:08:10)

12.  バットマン(1989) 一番悲壮感が強いバットマンだねぇ・・・小道具を楽しむさくひんだなぁ・・・どっちかって言うと! オレもバットモービルがほしいよ・・・・って言うか執事のおっさんが欲しい8点(2002-05-04 18:01:56)

13.  バグダッド・カフェ 久々にほのぼのとする映画を見た感がある。どこが??って聞かれると具体的に説明がつかないんだけど何故かほのぼのとする不思議な映画でした。8点(2002-04-20 07:31:29)

14.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ハーマイオニー 惚れた(笑) ゲーリー・オールドマン良かったじゃないですかぁ・・・・  スネイプ先生をやっつけちゃったけど・・・・・その件はお咎めなしぃ?? 面白かったですぅ(笑) [DVD(字幕)] 7点(2005-08-04 13:54:32)《改行有》

15.  バッファロー'66 リッチー可愛いなぁ・・・この時のリッチーが一番可愛いよねぇ7点(2003-10-23 22:51:00)

16.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 面白いんだけど前半がちょっとだれ気味事件に対する緊迫感がないんだよねぇ・・・ハーマイオニーが固まった(あえてこう表現しましょう)時は誰がこれから指揮していくのよぉ!!って思ったけどねぇ・・・・残った二人があまりにもトロイからぁ(笑)7点(2003-05-25 07:27:07)

17.  バトル・ロワイアル 相馬光子(柴咲コウ)のあさましさは非常に印象に残った あと・・千草貴子(栗山千明)の「私の存在全てをかけてあなたを否定してあげる!!」と言う台詞はよかった! 7点(2002-09-29 09:27:51)

18.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 ばかばかしくて面白かったと思うんだけど・・・・特に「遺言で空を飛んじゃいけないって言われてる」とか ウィットに飛んでると思うのはオレだけ?7点(2002-05-04 18:21:35)

19.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 奥様が逞しくなっておられた様で奥様の方が主役に見えてしまった(笑) ロックにもう少し演技して欲しかったなぁ・・・・ 7点(2002-05-04 18:18:09)

20.  パッセンジャー57 最後まであっという間に進んで行ったって感じで中だるみの無い良い感じの映画でした。ウェズリー最高って感じの映画でした。6点(2003-10-23 17:30:51)

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS