みんなのシネマレビュー
バルデラマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パニック・ルーム オープニングロールから部屋探しのシーンに切り替わる出だしが、この映画への期待感を高める。更に、引越してきた初日の晩に賊が侵入し、それに気づいた母メグ(J・フォスター)が娘サラを伴って緊急避難用室『パニックルーム』に逃げ込むまでの緊張感は抜群の出来。しかし、その後がダレるダレる。多くの人が触れている通り、犯人3人組がストーリーが進むに連れて「抜け作」であることを晒して行く展開はやはり失敗ではないだろうか。犯人達に感情移入して行くに従って緊張感が薄れていく。「密室サスペンス」と謳っている映画としては非常に残念な展開だったと思う。4階建ての豪邸を縦横無尽に駆け巡る絶妙のカメラワークは「流石」と思わせるだけに、惜しいと感じましたね。5点(2003-10-08 23:57:24)

000.00%
100.00%
2210.53%
3210.53%
400.00%
5526.32%
6210.53%
715.26%
8210.53%
915.26%
10421.05%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS