みんなのシネマレビュー |
|
1. バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 明るいコメディかと思いきや、なんともブラックなユーモアで。 ジョン・マルコビッチにジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット…豪華な俳優陣がみせる愚かっぷりがこの映画の魅力です。 この日はお客さんの中に外人さんがいて、私には全く分からないところで度々大きな笑い声をあげていました。 今なんで笑ったんだろう???…と考えるのがちょっと楽しかった。 [映画館(字幕)] 7点(2009-05-15 02:42:38)《改行有》 2. 二十日鼠と人間(1992) ゲイリー・シニーズとジョン・マルコビッチの演技力に脱帽です。 感動しました。[DVD(字幕)] 9点(2009-05-15 02:37:38)《改行有》 3. パッション(2004) うーん、評価が難しい作品です。何度も目を背けました。やるせなさと同時に、なんでなんだろう?どうしてなんだろう?と沢山の疑問がわき、聖書について、もっと理解を深めたい。そんな風に感じさせられたところあたりはメル・ギブソンの思惑通り、なのかしら…。7点(2005-03-04 00:21:36) 4. ハーモニーベイの夜明け 緊張と弛緩を巧みにぶつけてくるアンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしかったです。内容に関しては、感動させよう、させよう、という製作者側の意図が見え見え…に感じてしまう部分が少なくなかったような。6点(2004-11-29 04:08:47) 5. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 単純で目新しさのないストーリーですが、ジョニー・ディップが映画の質をググッと持ち上げている感じ。6点(2004-02-15 02:26:38) 6. ハルク あの跳躍力はすごすぎ。5点(2003-12-07 02:26:59) 7. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 一作目は、私に映画の楽しさをおしえてくれた作品でした。二作目は若干間延びした感じがありましたが、本作ではまた勢いを取り戻し、最後まで飽きさせることなく引き付けてくれました。9点(2003-11-29 22:22:36) 8. バグダッド・カフェ 観ている最中はさほど感じなかったのに、後からじわじわと良さが広がってくる。色合いが好きです。[映画館(字幕)] 9点(2003-11-27 19:41:17) 9. 8人の女たち 視覚的に楽しめました。7点(2003-09-22 03:56:34) 10. ハートブルー スカイダイビングとサーフィンの迫力ある映像に6点です!6点(2002-10-25 01:10:37) 11. ハンニバル(2001) サイコサスペンスじゃないんだぁ。ホラーだったんだぁ(T_T)。4点(2002-10-20 20:49:57) 12. パトリオット ブレイブハートを観ていなければ8点つけたかな?どうしてもダブってしまいます。7点(2002-10-20 20:46:56) 13. バーティカル・リミット 人としての情があるんだかないんだか?という映画でした。 4点(2002-10-20 20:40:25) 14. バンディッツ(2001) 思ったより楽しかったです。映画を軽く流し見したい時にお勧めな映画かな。7点(2002-10-20 18:21:48) 15. 晩秋(1989) 最近またビデオを借りて観たんですが、あらためて感動。こういうテーマをさわやかに表現しているところが素晴らしいと思います。9点(2002-10-14 23:06:03) 16. バック・トゥ・ザ・フューチャー 私に映画のおもしろさをおしえてくれた作品です(^-^)。10点(2002-10-14 22:58:47) 17. パニック・ルーム ハラハラドキドキはしたけれど、ラストがなんだかあっけないし、内容がうすい気がしました。期待しすぎたのかなぁ。6点(2002-10-14 22:21:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS