|
プロフィール |
コメント数 |
61 |
性別 |
男性 |
年齢 |
42歳 |
|
1. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
すごいおもしろかった。ジョニーデップ演じるジャックスパロウがとてもカッコよくジョニーデップじゃなきゃ駄目だなって感じがした。他の人が多く言っている子供向けだった感は無く、おもしろい話しだった。ほんとジョニーデップの魅力は男ながらほれぼれするものがある。オーランドブルームもカッコよい。いや~満喫満喫!劇場で見ればよかったかな。やっぱ映画は満喫感と後味のうまさだな!10点(2004-03-01 17:58:03)
2. バッファロー'66
《ネタバレ》 ヴィンセントギャロかっこいいなぁ。この役のキャラはダサい男(おしっこ我慢とか)でかっこよさのうらはらにダサさがあって親近感が沸く。しかもこの映画ほとんどギャロが手がけているってのがかっこいい。ほかの作品も見たくなった。8点(2004-01-30 18:50:15)
3. パルプ・フィクション
《ネタバレ》 明日KILLBILL見に行くから予備知識をつけようと思って見たんだけど。。。オープニングの音楽はカッコよかったなぁ。いろんな主人公達をそれぞれの物語で表現したのはまぁよかった。でもどれも『段々おもしろくなってきたぞ』ってとこで終わりですっきりしないしそんなにおもしろくなかった。意外と面白くない。全然期待しないで行くとひょっとしたらひょっとする。まさに4点。トラボルタの銃暴発の後に呼んだ掃除屋、全然普通のことしかやんなくてむかついた。なんか特別なこと指示するのかと思ったよ・・・。karikさんのトラボルタの死についての解釈はなるほどなと思いました。明日はKILLBILLの評価を10につけられるといいな。4点(2003-10-31 01:01:15)
4. バンディッツ(2001)
《ネタバレ》 お泊り強盗を歓迎してしまうおばちゃんに笑った。あとテリーの寝言『ビーバーとアヒル!!』 ラストは途中で読めたけどアメリカっぽい展開にニヤニヤしてしまった。ケイトブランシェットの顔にはなぜか‘和’を感じた。8点(2003-10-25 16:44:20)
5. PARTY7
《ネタバレ》 永瀬のションベンが止まらないシーンでつかみはOK(死語)浅野と原田芳雄のやり取りが最高。相変わらず脇役のどうでもいい話しが楽しい。ラストで全員遭遇の瞬間は笑えた永瀬の『ゥウォォォォ~』ってホント笑った。それにしても浅野は演技がうまい。秋葉やらしてもノゾキやらしても浅野がなってしまえるのがすごい。我衆院の出番が少なかったな・・・。10点(2003-10-12 02:28:34)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.64% |
|
2 | 2 | 3.28% |
|
3 | 3 | 4.92% |
|
4 | 3 | 4.92% |
|
5 | 5 | 8.20% |
|
6 | 10 | 16.39% |
|
7 | 8 | 13.11% |
|
8 | 12 | 19.67% |
|
9 | 11 | 18.03% |
|
10 | 6 | 9.84% |
|
|
|