みんなのシネマレビュー |
|
1. パーフェクト ストーム 行き当たりバッタリ人生ってなぁ。。。7点(2004-01-22 23:54:31) 2. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 魅力的なシーンは多かったはずなのに、これといった印象が残らない作品でした。癖が足りない。同じディズニーでもピーターパンのフック船長一味の方がまだ毒気があったと思います。とはいえジョニー・デップの役作りには関心。この映画の味を一手に引き受けている感じがしました。7点(2004-01-09 23:45:56) 3. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 三作目では重要な割にスポットを浴びなかったドクを中心に話が進む。ほとんど西部劇をやっているんで、前作とは違う印象を受けたものの面白さは相変わらず。しかしラスト、タイムマシンは不要だと断言したはずのドクがしっかり二号を作っていたのにはガッカリした。ハッピーエンドは好きですけどね。8点(2003-12-30 17:28:25) 4. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 消化不良気味の終わり方をするんで、2・3は同時に見ることをオススメします。が、それでも面白いのがBACK TO THE FUTUREです。1の裏舞台に2持っていきつつ3への複線も残しています。憎いやつですねw8点(2003-12-30 17:22:26) 5. バーティカル・リミット 《ネタバレ》 助けに行かなければならないのはわかるんですが、道中で仲間が死にすぎて複雑な気分になりました。特に不良品のニトロを持った二人は、ニトロの驚異的な威力を見せる為に犠牲になったように見えてなりません。他にもニ、三個これはないだろ、と思うところはあります。だけど…だけど…だけどこういう極限状態で困難に挑む映画が好きなので七点です(苦笑)。7点(2003-12-18 23:42:22) 6. パーフェクト・ワールド 中弛みはするものの、最後には涙腺が緩んでた。中弛み、と書きましたが、逆にその部分をあっさりと終わってしまっていたら何も無い話になっていたかも。ケビン・コスナーは役者でいた方が活きると思った一本。8点(2003-12-10 13:24:02) 7. パルプ・フィクション 一見何の関係もなさそうないくつかの話をバラバラに混ぜていて、最後まで見てると実はそれらが一つの物語になっているって寸法。適当に見ていたので何だかどの話も中途半端で物足りないと思った。面白さがわかったのは二週目で以降。構成の物凄さがわかり、映画ってこんな事も出来たのか、と感動しました。8点(2003-11-14 16:46:23) 8. (ハル)(1996) 深っちゃんがどこまでも可憐でそれだけでも見る価値はあった。終盤の展開がありえない位都合良すぎるので減点。4点(2003-11-13 21:32:51) 9. パッチ・アダムス EDでこれが実話だと知って驚きました。あの事故から今に至って、変わらず人の笑顔を愛し続けられるパッチは本当に強い。医者ってのはいつの時代も常にこうあって欲しいものです。 9点(2003-11-13 21:27:49) 10. バイオハザード(2001) 強面のゾンビ軍団の中で戦うミラ・ジョボビッチがやけに輝いて見えた(当たり前か)。バイオ・ハザードのセオリー通りゲチョグロだったのに何故かそう怖くも無かった。ミラに自身にたいしたピンチが無かったからかな。姿形はどうあれ恋人も生きてそうだし、何となく2がありそうな気配。8点(2003-11-13 21:05:02) 11. バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 ドクがタイムマシンの実験台に愛犬・アインシュタインを乗っけたシーンにて。マーティの「ひどいよ!アインシュタインが消滅しちゃった」って所になぜか爆笑しました。笑いの壺がおかしいんですかねぇ。ラストでの親父の変貌ぶりは衝撃的。変わりすぎだろw他の方が言うようにつっこみどころはありますが、それを吹っ飛ばすパワーがあります。最高! 9点(2003-11-12 20:44:09) 12. バニラ・スカイ 世界ってのは総じて自分を中心に回っていると思う。だって自分の目でしか世界は見れないし、死ねば終わりだからねぇ。そんな世界に苦しいと感じたら、生きる価値はあるのか。そんな事を何となく話の枠を超えて自分は考えていた。ま、自分の答えは今現在を持って常にYESですけどね。見せ場のバニラスカイ落下シーンでのトム・クルーズがちょっと格好悪かかったかもw 8点(2003-11-09 18:28:44) 13. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド こういう何も考えずに純粋に楽しめる娯楽映画、大好きです。友達に「インディー・ジョーンズと被ってる」と言われたんですが、「ちっげーよバカチン!」と否定出来ませんでした。8点(2003-11-09 17:05:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS