みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 ほんと、このシリーズ大好きだ…。全部、満点をつけます!アイディアも満載だし、キャラクターも面白い。見ていて飽きない。ほんとにいい映画だと思う。最高ですね。[DVD(字幕)] 10点(2005-09-07 03:18:43)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 いやー、この「バック~」シリーズは、全部満点で。このアイディアからして、素晴らしい。「1」とうまく辻褄を合わせているところも、脱帽。ほんと、このアイディアは、どこから生まれてくるのでしょうか。面白すぎる。未来の想像は行き過ぎてる感はあるけど、夢があって素敵。ザッツエンターテイメント。いやぁ、最高ですね、このシリーズ。[DVD(字幕)] 10点(2005-09-06 03:44:18)

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー この映画は面白い。あの発想からして独特。脱帽。ほんと、すごいよ、この映画。後世に自信を持って残したい映画ですね。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-01 18:46:14)

4.  はだしのゲン(1983) 小学生の時、体育館で見せられた。当時は非常に怖くて怖くて仕方がなかった。でも、実際に戦争を体験した人々はもっともっと怖い恐ろしい体験をしたわけであって。それを身をもって実感することのできる漫画だと思う。実際に数年前に日本では戦争が起きていたんだ。それが信じられない。同じ日本人が、苦しい思いをしたり、人殺しをしたりしていたんだ・・そう考えると、今の平和な日本が不思議にさえ思えてくる。戦争が恐ろしく悲惨なものであること、そしてもう二度とあんな過ちを繰り返してはいけないことを教えてくれた映画です。[試写会(字幕)] 9点(2006-12-10 06:16:19)

5.  バード(1988) 私の家族がジャズ好きで、幼い頃からよくバードも聞かされていました。家には彼の写真が飾ってある程。けれど、彼の人生や苦悩については全く知らなかったので、この映画はすごく心に響いた。ジャズやバードを全く知らない人が見るとあまり感銘は受けないかもしれないし、バードをよく知っている人からすれば、それもまた批判できるところは多くある。けれど、いい映画だったと私は思います。8点(2004-09-17 21:01:09)

6.  ハチ公物語(1987) いい映画。[CS・衛星(字幕)] 8点(2003-12-18 20:41:00)

7.  バイオハザード(2001) ミラ大好き☆最後はCGっぽかったけど、楽しかったです。8点(2003-12-01 19:19:29)

8.  パッチ・アダムス 面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 06:29:19)

9.  ハウルの動く城 映像美は素晴らしい。発想も素敵。しかしながら、結局何が言いたいのかが曖昧。あと、やっぱり声優さんを使って欲しかった。倍賞千恵子がなあ・・・微妙。キムタクも・・・微妙。なんか違和感あってきつかった。俳優では声優の役割を十分に果たせないと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 18:25:55)

10.  ハンニバル(2001) ジョディーフォスターの偉大さを深く実感。実際に自分が行った街が映されていたので、ちょっと点数アップ。やっぱり「羊~」には勝てないですね。。。[地上波(吹替)] 7点(2005-05-02 07:07:13)

11.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 普通に息子が可哀想だった。あの父親も母親も身勝手過ぎ。雰囲気は良いのだけどストーリーにのめり込めなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-18 03:58:12)

12.  ハートブレイカー(2001) 全然期待しないで見たら面白かった。まあかるーい気持ちで見れるコメディって感じですね。それにしてもヒューイットが可愛すぎでスタイルも良かった。シガニーも年の割にはセクシーだった。[地上波(字幕)] 6点(2006-03-01 04:21:16)

13.  パリの恋人 ファッションがかわいい!実際に自分が訪れたパリも見れて感激。ストーリーはちょっと・・・って感じだけど。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-26 05:20:00)

14.  バイオハザードII アポカリプス ゲームをしたことないので、「あれ…ゾンビは…?」と、途中から思ってしまった。でも、ここを見て知ったのですが、ゲームも映画も同じなんですね。。。ただのゾンビ映画ではないんだ…なるほど!納得しました。やっぱり皆さんすごいですね。ジルさんは本当に美しかった。そして、ミラがすごく強くて、かっこよかった!私は個人的に昔からミラのファンなので、映画のストーリー的には可もなく不可もなく、って感じですが、ミラが素敵だったので、6点献上します☆[DVD(字幕)] 6点(2005-05-20 01:42:59)

15.  陪審員 深夜に、なにげなくつけたテレビでやってたので、何も考えずに見るとそれなりに楽しめた。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 07:42:48)

16.  ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ! この邦題・・・うける。優等生ギャルなんて出てきたっけ。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 05:01:07)

17.  バカヤロー! 私、怒ってます タクシーのやつが面白かった。6点(2004-09-17 17:38:03)

18.  バカヤロー!3 へんな奴ら このバカヤローシリーズ好きだった。6点(2004-09-17 17:36:57)

19.  花とアリス〈web〉 なんか初々しくて良かった。6点(2004-09-17 17:19:36)

20.  バンビ なかなか。6点(2003-12-19 12:55:31)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS