みんなのシネマレビュー
のりぱぱさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー スピルバーグもマイケルも知らない小学生の時に何気なくテレビで観て、映画って面白いもんだなあ!と感動。何度でも楽しめる作品といえば真っ先に思いつくのがこれでしょう! 映画はやっぱり楽しくて面白くなきゃ・・と観た後はいつも思う。サントラも聞きまくりでした。[地上波(吹替)] 10点(2006-07-04 23:57:07)(良:1票)

2.  ハード・ウェイ(1991) そこそこ楽しめた。テレビでやったらたぶんもう一度観ると思う。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-01 23:42:52)

3.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 レクター3部作はかなり好きだが、この作品が一番下かな・・。「羊~」の時のようなレクターの怖さが描ききれてない感じがした。でも原作は何度も読み返すほど面白い!! 映画はラストが大きく違ったり、メイスンの妹が出てなかったり、と不満は多々あり。レクターとクラリスの愛の軌跡を映画にするのはやはり難しいのかなあ?上下巻ある長編をよくまとめたとは思う。単なる脳みそ食いのグロホラーなんて大勢の人に思われてるのがかなり悲しい。今度は「ヤング・ハンニバル」か。楽しみ楽しみ・・・。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-01 00:29:05)

4.  バトルランナー しょうもないけど結構好きかも。深く考えず観れば楽しめる。敵がマヌケすぎてコメディみたい。[地上波(吹替)] 4点(2006-04-30 02:21:08)

5.  バウンド(1996) マトリックスよりは面白かった。結構ドキドキして観れる。映像がなんていうか芸術的?な感じで引き込まれた。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-22 19:56:21)

6.  バトル・ロワイアル なにかメッセージがあるの?意味不明だ。ただあまり予備知識無しに観たものだから衝撃度は大。自分の子供たちには絶対観てほしくない。ビデオ屋さん、アダルトコーナーに並べて。[ビデオ(邦画)] 1点(2006-04-22 19:49:05)

7.  バニラ・スカイ 結構好きなんだけどオリジナルの方が衝撃は大きかった。自分の周りの評価もかなり悪い。[映画館(字幕)] 5点(2006-04-21 22:59:17)

8.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 リー・トンプソンがめちゃくちゃ可愛い作品。「スペースキャンプ」も可愛いけどこっちはもっとセクシー。ティム・ロビンスも出てたんだなー。そこまでひどい作品でもないと思うけど。[地上波(吹替)] 5点(2006-04-20 22:49:08)

011.82%
111.82%
211.82%
347.27%
459.09%
51018.18%
6916.36%
71120.00%
8916.36%
923.64%
1023.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS