|
プロフィール |
コメント数 |
112 |
性別 |
男性 |
年齢 |
51歳 |
自己紹介 |
映画が大好きな独身男です。邦画はあまり見ませんが、洋画が好きで特にフランス映画などのヨーロッパ映画や韓国映画が好きです。昔から車の運転が好きでお気に入りの曲を聴きながらよく出かけます。 買い物も好きです。こんな俺ですが宜しくお願いします。 |
|
1. 母なる証明
以前見た殺人の追憶と同じジュノ監督作品とは知らず見てしまった。途中何度も殺人の追憶を彷彿させる雰囲気があり、似てるなあと思ったがやっぱりそうだった。かったるい内容だなと出だしは思っていたがだんだん進むにつれドキドキしてきてストーリーも捻っていたしとても面白かった。しかし、この後味の悪さはなんだろ。やっぱり殺人の追憶と同じ気持ちになってしまっていた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-08 00:16:51)
2. パリところどころ
何話かはいまいちだったけど、二話ジャン・ルージュの北駅、四話エリック・ロメールのエトワール広場、六話クロード・シャブロルのラ・ミュエットは特によかった。
なかでも六話は絶賛。見るべし。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-15 20:09:30)《改行有》
3. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
良く出来た作品です。タイムトラベル系は好きでよく見ますが、脚本がいいのかな。
なかなか運命って変えるの難しい。お母さん役の人が好みです。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-21 17:21:36)《改行有》
4. バッドボーイズ2バッド
前作の方が良かったかも。2らしく受け狙い過ぎなシーンが多いし。でもやっぱりボカーンドカーンって言うのはなんだかんだ観易い(笑)。[地上波(吹替)] 4点(2006-05-07 22:30:57)
0 | 2 | 1.79% |
|
1 | 1 | 0.89% |
|
2 | 5 | 4.46% |
|
3 | 3 | 2.68% |
|
4 | 4 | 3.57% |
|
5 | 11 | 9.82% |
|
6 | 10 | 8.93% |
|
7 | 20 | 17.86% |
|
8 | 24 | 21.43% |
|
9 | 18 | 16.07% |
|
10 | 14 | 12.50% |
|
|
|