|
1. バイオハザードIII
続編ものとしてある程度しょうがないのは理解するとしても、これ一本だけ見たのでは皆目話がわからないほどの状態なのはどうかと思います。[DVD(字幕)] 4点(2008-06-29 10:11:54)
2. バタアシ金魚
《ネタバレ》 原作は未見ですが、この映画を見てる限りのカオルは典型的な口だけ男になってますね。「オリンピックを目指す」と言っといて、練習シーンもあんまり見せず(やってるのかもしれないが、画面ではやるやると言ってるのがほとんど)、レースになれば大差ビリ。捲土重来も無しのやられっぱなし。性格的には変なところがナイーブで、すごく自分勝手。現実世界にもいそうな人ですが、自分には映画の主人公としてのこのキャラクターは受け入れられませんでした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-06-21 12:49:20)
3. バトルフィールド・アース
デコに絵を描いてあるサイクロ女を見て約1分間爆笑できたので、この映画を見た価値はありました・・・と思いたいです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-03-12 20:20:19)
4. 発狂する唇
この映画、ものすごく人を選ぶと思います。私は選ばれませんでした。タイトルバックが70年代の恐怖物テレビドラマみたいでいいので+1点。[ビデオ(邦画)] 1点(2007-01-22 10:35:27)
5. 配達されない三通の手紙
この時期の野村芳太郎監督は作品によって凸凹がありますね。この映画は、残念ながら凹の方だと思います。ミステリーとしては弱すぎるので、人間ドラマとして見た方が少しはましなのかな。怪しい日本語を流暢に操る日系人役の蟇目良のキャラクターは面白かったです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-11 13:39:15)
0 | 1 | 0.81% |
|
1 | 3 | 2.42% |
|
2 | 5 | 4.03% |
|
3 | 11 | 8.87% |
|
4 | 20 | 16.13% |
|
5 | 32 | 25.81% |
|
6 | 22 | 17.74% |
|
7 | 18 | 14.52% |
|
8 | 9 | 7.26% |
|
9 | 2 | 1.61% |
|
10 | 1 | 0.81% |
|
|
|