|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
基本的に、でっかいスクリーンで映画見れたら何でも楽しいです。エイリアンVSプレデターとかでも8点ぐらいつけます。 |
|
1. バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生
筋肉も余分なお肉もたっぷりついた中年バットマンが、ものすごい重厚さと説得力でした。
対するスーパーマンもコスチュームがはちきれんばかりのムッキムキで、
日本の漫画原作映画は胸板だけでもキャラに近づけようという姿勢を見習って欲しいですね。
前作未見でしたが問題なく楽しめましたし、2大ヒーロー激突映画として上手くまとめてあると思います。[映画館(字幕)] 8点(2016-04-10 19:29:45)《改行有》
2. パシフィック・リム
頭を空っぽにして観る映画です。ロボが前進する時はコクピットの中で一緒に走ったりします。頭悪すぎて最高です。[映画館(字幕)] 8点(2013-08-17 06:41:57)
3. パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
いつもどうりのジャックさんワンマンショーでした。「ワンパターンだ」「ご都合主義だ」と批判する人はいても「金返せ」と思う人は少ないんじゃないでしょうか。人を選ばず楽しめる優良娯楽映画です。[映画館(字幕)] 9点(2011-05-20 19:31:36)
4. バイオハザードIV アフターライフ
3D映画ってメガネのせいで視界が悪いとか思ってたんですけど、全然ストレスを感じずに観れてびっくりしました。映像がクリアだったし字幕も大きめで観やすかったです。面白かったんですけど、ゲームのキャラを役者に大真面目に演じられると照れてしまうのは俺だけでしょうか?[映画館(字幕)] 7点(2010-09-20 17:50:58)
5. バイオハザードIII
なんだか評判悪いですねー。ホッとしたらゾンビが横から出てギャワーー!とか、トレーラーで砂漠を爆走ヒャッホーー!とか、ありきたり演出がツボな私は異端なんでしょうか?でも中身カラッポってのは賛成です。映画館出て2時間なのに、もう内容を忘れつつあります。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-29 23:46:27)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 5.56% |
|
7 | 12 | 33.33% |
|
8 | 10 | 27.78% |
|
9 | 11 | 30.56% |
|
10 | 1 | 2.78% |
|
|
|