みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 脚本は完璧だろう。この完璧な脚本の質をいかに落とさないかという点が大きなポイントとなる。俳優陣にも大きなマイナスもなく、映像的にも特にないだろう。しかし10点をあげるにはインパクトが足りないので9点とする。[地上波(字幕)] 9点(2008-01-16 01:00:39)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー SF作品の中でもスターウォーズシリーズと唯一双璧を成せる作品だろう。シリーズ三作品での補完性も負けていない。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-11 04:18:34)

3.  パーフェクト・ワールド 友人のオススメということで見たのだが、ありがとうと友人に伝えたい。ラストは必見ですね。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:50:40)

4.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 ロビンが先生役の映画は鉄板ですね。素晴らしい。どこまで実話なんだろうか?彼女が殺された経緯(犯人への印象や会話など)が全てノンフィクションだとしたら、本当に悲劇だ。そしてその悲しみを乗り越え、夢を実現していくパッチは偉大だ。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-25 00:14:28)

5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 シリーズ三部作のなかの二作品目ということで始まりから終わりまで話が途切れない。しかし前作品の高いクオリティを維持している事は確かである。明らかにハードルが上がった中、素晴らしい作品を提供してくれた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-11 04:21:30)

6.  母の眠り メリル・ストリープに8点を捧げたい。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-01 03:09:35)

7.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 人間との問題をモロそのままにストーリーに組み込まないほうが純粋に楽しめた。入れるにしても少しはひねって欲しかった。ところでペンギンって歌がうまいのだろうか。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 10:47:12)

8.  バイオハザード ディジェネレーション 1年以上前に観たのだが(当時はまだこの映画がサイトに登録されていなかった)、面白かったという記憶がある。映画館で観たので、迫力があったなぁ。[映画館(吹替)] 7点(2010-02-09 06:47:41)

9.  半落ち 最近の邦画はレベルが上がってきているように感じるというより、私自身が邦画を全く見ないうえに評価しないタイプだった為だろう。同じ「アルツハイマー」を扱った「明日の記憶」といい役者の演技にも感嘆致しました。[地上波(邦画)] 7点(2008-07-13 23:20:28)

10.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 マイケル・ベイ監督らしく映像や音響、そして音楽にお金をかけている。マーティン・ローレンスとウィル・スミスのコンビは観ていて最高のコメディだった。しかし二人とも痩せている・・・。[地上波(吹替)] 7点(2007-10-15 22:22:20)

11.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 ストーリーに女性陣の関係性。新しい試みであるし斬新な流れだった。裏切りがあったほうが良かった気がするが・・。[地上波(吹替)] 7点(2007-08-31 09:56:04)

12.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 出演者の成長ぶりがそろそろ許せない範囲にきているが、ストーリー的には一番良かった。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:42:33)

13.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 このシリーズは原作を読み漁った方々にある映画なのだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:35:40)

14.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 何が面白いのかよくわからないが、映像美は凄いので7点。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:33:41)

15.  ハリー・ポッターと賢者の石 面白くはないが、壮大なストーリーに7点。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:32:14)

16.  バトル・ロワイアル ビートたけしが描いたラストシーンの絵がとても強く印象に残っている。しかし、友人が自宅に来るたびに「バトル・ロワイヤル」見るぞというので、累計10回以上見ているので、少し嫌になってきている。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-31 17:30:49)

17.  パトリオット メル・ギブソンパパの圧倒的強さに若干寒さを感じるが、迫力ある独立戦争で暖まった。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:27:00)

18.  ハウルの動く城 ジブリ作品は年々映像が美しくなっていく分、ストーリーが希薄になっていく。昔が良く見えてしまうということだけではないほどに。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:24:22)

19.  バイオハザード(2001) 最初から続編を意識しているため、製作方法がはっきりできたのが作品としてクオリティを底上げさせた。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:21:59)

20.  ハード・トゥ・キル スティーブン・セガール作品では最高傑作。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 17:19:53)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS