みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ハンナとその姉妹 ウディ・アレン大好きです。中でもこれは一番に挙げたい作品です。やはり本人が登場するといいですね。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-03-28 21:50:03)

2.  バンテージ・ポイント 観ながら頭を抱えてしまいました。映画館の真ん中へんの席でしたね。人数が少なくて何よりでした。徐々に真相が明らかになってく感じが好きなので、この作品はヒットです。[映画館(字幕)] 8点(2009-04-04 21:38:01)

3.  パルプ・フィクション 一つ一つのエピソードもそれなりに良いですが、それがひとつに繋がった瞬間は見事でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-02 11:31:26)

4.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 過去に行ったら何をするのか、未来に戻ったらどうなっているのか、いろいろ推理しながら楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-25 18:51:22)

5.  花嫁の父 《ネタバレ》 娘を手放してなるものか的展開なのかと思っていましたが、意外にのん気に捉えたお父さんでした。むしろドタバタする周りに振り回されて、大変そうな役回りです。女性陣が美人で、目の保養にはいいですね。[地上波(字幕)] 7点(2009-07-01 22:20:28)

6.  パッチ・アダムス いい医者じゃないですか。こういう医者が増えるといいと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-27 06:24:32)

7.  バーディ 主役の瑞々しさにはなんだか癒されます。小気味いいラストも印象的。戦争の傷跡といわれてもピンとこないのが若干残念でした。見る人の年代を選ぶかも。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-31 23:34:11)

8.  バルジ大作戦 良くある戦争映画の中では面白いほうでした。銃撃戦とかが無駄に長くないですし。登場人物がもっとフィーチャーされいればなおよかったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-19 20:01:46)

9.  初恋のきた道 ストーリーはごくシンプルにして、撮りたいものをじっくり撮るというスタンスは嫌いじゃないですが、少し物足りなさもありますね。離村で暮らす少女には、先生というだけであんなに情熱的に恋してしまうんですかね。チャン・ツィイーは初主演にしてオーラがすごい。あれを超えるのは大変でしょうが、この先彼女がいい作品と出会うのを期待したいです。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-06 23:28:21)

10.  ハーヴェイ 彼には害もないし、積極的に外出もしていて、病院がどうして必要なんでしょうか。ハーヴェイの存在も多くの人に認識させているし、なにより彼が幸せそうで。ついでに周りの人も幸せにしてしまうところなんかは見ていて本当に和みました。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-05 20:26:29)

11.  裸の銃を持つ男 笑いましたね。次のギャグはどんなだろうとか思いながら見てました。内容はさっぱりでしたが。野球のシーンが長すぎるのがちょっと。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-05 20:56:37)

12.  ハイ・フィデリティ アニー・ホール音楽オタク版といった感じ。みんなのオタクっぷりもいいし、主人公のダメさもジョン・キューザックの好演によって引き立っていました。ただ、もう少しインパクトに欠ける気がしました。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-18 22:33:55)

13.  パーフェクト・ワールド いいのですが、わかりやすい感動に抵抗を感じてしまいました。親子の愛など考えさせられます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-27 16:56:53)

14.  パーティ 丁寧な作りの前半と、めちゃくちゃな後半のギャップがすごいです。どこからおかしくなったんでしょうね。前半のミスタービーンみたいな方が好きだったんですけど。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-07 20:15:06)

15.  パッセンジャーズ 途中までは、違うオチ(ハサウェイの統合失調症的な)だと思っていましたが、裏切られました。アン・ハサウェイは好みじゃないですが、美人なうえにほっとけない雰囲気を演出していて、よかったです。ダイアン・ウィーストさん、ウディ・アレンじゃなくてもいけるんですね。[地上波(字幕)] 5点(2010-06-02 23:15:00)(良:1票)

16.  ハリーの災難 なんかいろいろいい加減。やけに説明口調が多いし、前後のつながりも無理している感じ。ヒッチコックもこんな悪ノリコメディを作ってたんですね。[地上波(字幕)] 5点(2009-08-26 22:03:19)

17.  花嫁はエイリアン 純粋に楽しむよりもツッコミを入れたくなってしまいました。もうちょっと地球になじんでいく様が見たかったなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 22:30:35)

18.  ハスラー ポール・ニューマンって年を重ねて格好よくなったんですね。この頃よりもこの後の方がいいと思います。ヒロインは日本のハーフのアイドルにそっくりだと思いました。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-09 22:02:24)

19.  80日間世界一周 私が思う映画とは違ったものでしたが、ふしぎ発見な感じで面白かったです。インドにシャーリー・マクレーンがいたのが疑問です。若いころはすごい可愛かったですね。ちゃんと現地に行って撮影しているのがすごいです。日本も登場しますが、若干いい加減ですね。この作品は本で読むのが一番良かったかもしれません。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-20 20:02:08)

20.  8人の女たち みんなノリノリで面白がって作ったんだろうなぁという感じでしたね。自国の映画だったらすごい楽しめるのだろうと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-22 23:13:47)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS