みんなのシネマレビュー |
|
1. バットマン ビギンズ アメコミ関連の作品は肌に合わずこれまで避けてきましたが、今回「ジョーカー」の公開に合わせて今作を観てみることに。街を救うため、ブルースがバットマンになる過程が丁寧に描かれていて、見せ場もしっかり用意されている。高層ビルの上からゴッサムシティを見下ろすバットマンのフォルムが美しく、かっこいい! クスッと笑わせてくれる粋なセリフ、スピード感のあるアクションなど、見所が満載。全体的に丁寧に作られているなーという印象。アメコミ映画の入門としてもおすすめできる良作でした。[インターネット(字幕)] 7点(2019-10-08 03:29:16) 2. バタリアン リターンズ B級映画だけど、とてもよくまとまっています。ゾンビにラブストーリー(悲恋もの)という異色の組み合わせですが、全く違和感なく見れました。この面白さ・切なさは、今までのゾンビ映画にはなかったように思います。ただ、もう少し怖さがあってもよかったかも・・・。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-11 04:59:51) 3. バベル 《ネタバレ》 同監督の「アモーレス・ペロス」は観ていましたが、こんな作品を撮っていたとは・・・。この映画の存在自体は知っていましたが、どんな話か全く知らない状態で鑑賞しました。1丁の猟銃から全てが始まり、そこから登場人物たちの悲劇の連鎖が展開される。ちょっとした判断の過ちで、人はここまでひどい目に逢うのか・・・。そんな恐ろしさを感じながら観ていました。これほど「助かってほしい」と願いながら鑑賞した作品は、そう多くないです。ただ、チエコのエピソードだけは不可解でした。そのせいで、作品全体のバランスが崩れてしまったという印象が残ります。そして、ブランコと点滅のシーンは、気分悪くなりそうで直視できなかったです・・・。こんなにインパクトのある良い作品なのに、もったいないです・・・。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-04 06:56:47) 4. ハプニング 突然自殺をする人々は、かなりインパクトがありました。その怪現象から逃れようとする人々。いつこの現象に襲われてしまうのか・・・ドキドキしながら観ていました。シャマラン監督の作風は好き嫌いが分かれると思いますが、私はけっこう楽しめました。最後の終わり方も賛否両論あるでしょうけど、あの謎を残したままのラストシーンが良かったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-27 01:28:46)(良:1票) 5. BUG/バグ 《ネタバレ》 フリードキン監督の「観る側で解釈してくれ」という考えが裏目に出てしまった作品ではないでしょうか。最後の最後まで真相は分からないままだったけど、普通に考えたらあの二人は変ですよね。(笑) 虫なんかいないし、ただの被害妄想じゃん・・・というのが私の感想です。(笑) 役になりきった俳優の演技は素晴らしいし、つまらない映画ではないんだけど・・・。全く違う解釈をする方にとっては、奥の深い作品になるのかもしれません。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-08 04:14:21) 6. ハード キャンディ(2005) 《ネタバレ》 相手は小娘なんだけど、ロープで椅子に縛られてるから何もできない!そんなイライラ、悔しさが体感できましたね。(笑)「あなたのことは何でもお見通し」という、この小娘の態度がまた恐ろしい。最後のシーンはいろんな解釈ができるので面白い。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-20 05:06:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS