|
1. はぐれ刑事純情派
《ネタバレ》 たまに仕事が定時に終わって家に帰ると、晩飯と、このドラマの再放送をBSで見るってのが家族との日課だったりします。
たまに良い話があったり、簡単に人って死ぬんだなってのがあったり、まぁそこそこ楽しんでます。
さて、劇場版がBSでやってたんで、見るつもりはなかったんですが、パッと映った安浦刑事の娘さん二人が可愛くて!
もうそれ目当てで見てました。(そういったシーンはありませんが)
話の内容は、はっきりいって酷いです。映画用にキャスティングされたであろう村井刑事は、安浦とは真逆の刑事で、
犯人と疑わしき人物をやたらとクズ呼ばわり。取り調べでも鉄拳制裁。たいてい、こういうフラグが立つと
実は、クズ呼ばわりされていた兄弟は犯人ではなく、別に黒幕がいました!なんて展開なんだろうと思いきや
普通にDQN兄弟でした。しまいには、安浦家族を人質に立てこもり、説得にも応じず、猟銃をぶっ放す始末。
そんなDQNに村井刑事が業を煮やして発砲するのですが、何故か、そんな村井刑事を安浦が殴るという
なんともまあ、な内容でした。ただ、役者の皆さんの演技は良かった。ただ、梅宮辰夫を除いて
ひとりだけ何か浮いてました、調子が悪かったんでしょうか。これぞ怪作って感じで、ある意味、面白かったですけどね。
娘さんふたりが可愛かったので、+2点の3点です。[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-01-14 19:56:20)《改行有》
2. パプリカ(2006)
空想人間なもので、浮遊感が、素敵でした。
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-17 21:30:01)《改行有》
0 | 1 | 1.96% |
|
1 | 2 | 3.92% |
|
2 | 6 | 11.76% |
|
3 | 4 | 7.84% |
|
4 | 4 | 7.84% |
|
5 | 7 | 13.73% |
|
6 | 5 | 9.80% |
|
7 | 9 | 17.65% |
|
8 | 6 | 11.76% |
|
9 | 3 | 5.88% |
|
10 | 4 | 7.84% |
|
|
|