みんなのシネマレビュー
グルコサミンSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別 男性
自己紹介 基本 SFとアクションとコメディが守備範囲。
映画通ではなく、中レベルの映画ファンです・・。
苦手なジャンルや興味のない映画は元から見ないし、観て良かった作品ばかりレビューしてるので、8~10点ばかり付けてしまいます。
期待した作品と、期待してなかった作品で、評価が上下してしまう癖が
あります。あと話題の大作とかには、評価は辛目です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バタリアン 《ネタバレ》 当初観たのはレンタルビデオの時代ですが、何年か置きに観たくなるコメディ。 嫌いなカテゴリー「ゾンビ物」ですが、この映画だけはなぜか気に入ってる。 普通はゾンビが怖い、襲われるキャストが可哀想・・助けてあげてよ・・て思うのに この被害者達には、どういうわけか同情が沸かない。つい、ゾンビを応援したくなる。 音楽もいい。馬鹿な若者達が追われるシーンでパンクロックに、大爆笑。 恐怖映画テイストなのにどっか抜けてる味わい、この監督のセンス最高。 フランクの、「ゾンビ居るぞ・・見たいか?」で始まり、自分が徐々にゾンビ化していき 救急隊員に「体温が室温だ、脈も無い、お前はもう死んでいる」で絶望のシーンが おバカ全開で、ひっくり返ったなあ。 繰り返しますが、ゾンビ映画は嫌いですが、この映画は大好きです。[ビデオ(字幕)] 8点(2017-04-15 14:34:13)(良:1票) 《改行有》

2.  バーディ これは確かにネタバレ禁物ですよね。 最後の2分があるかないかで全く違う映画になる。 ただ途中が退屈でした。アメリカ青年独特のおバカなアルと 鳥に取り憑かれた鳥オタクのバーディの青春には引いてばかりなので なかなか感情移入は困難です。 それでもラストがやってくれば、そりゃあ心が動きましたよ。 アルツハイマーの治療も、特効薬か何かでこうなるといいのになあ。 ミッドナイトエクスプレスの監督と聞き、納得。 あちらは観終った時の感動も凄いですが、コッチは少しだけライトな 感じでした。 観るならば我慢して最後まで観ましょう。鳥と戯れのシーンだけは 早送りしても許されるかな?[地上波(字幕)] 7点(2017-01-30 13:22:26)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS