|
1. ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM>
4時間もあるし、歴史物だし・・・大河ドラマみたいに淡々としてるのかなっと期待はしてなかったのでその分すごく面白く感じました。展開がスピーディーで山場も所々にあるし予備知識がなくてもナチスの台頭がわかり易かったし、ロバートカーライルの熱演には洗脳されかけました。アタイは神輿を担ぐのが大好きなのであの時代のジャーマン野郎だったらハーケンクロイツを腕に巻いてたかもしれません。たとえその先には闇しか待ってなくても、鬼畜に変身しようとも、「世界VSオレ」だったとしても。ヒトラーは地獄に今いるわけですよね、フセインやブッシュも将来ゴートゥヘルなわけですよね。権力の味を知ってる3人が地獄に行って大人しくしてる訳ないですよね、閻魔大王に負ける訳ないですよね、将来地獄に堕ちるのが怖くなくなってきましたよ。10点(2005-02-05 03:16:58)
2. ピンク・フラミンゴ
ディバインの前にディバインなし、ディバインの後にディバインなし。この作品を所蔵してるTSUTAYAにマンセー!5点(2003-10-30 03:18:52)
3. 陽だまりのグラウンド
《ネタバレ》 みんなで「びっぐぱっぱっ」と応援するシーンだけが良かったですよね。あとBGMが当時の流行った曲ばかりというのも当時の過酷なゲットーの状況とカルチャーが把握しやすくて良かったですね。キアヌはどうでもいいって感じじゃないですか?ベビーGは死んでんのにどうしてハクジンのキアヌは撃たれなかったの?5点(2003-07-31 01:54:47)
4. ビューティフル・マインド
万年筆のシーンで思わず泣いちゃいました。マンハッタン計画に携わった科学者ってこうやってスカウトされんのかなって思って観てたらあらビックリ、天才の苦悩の自伝だったのね。でもあの腕の太さはすげー、超マッチョ。8点(2003-06-21 04:54:10)
5. ビッグ・ダディ
普通に面白かった。主人公がバカっぽいからこそ感動した。7点(2003-05-13 23:57:45)
0 | 3 | 1.74% |
|
1 | 6 | 3.49% |
|
2 | 5 | 2.91% |
|
3 | 8 | 4.65% |
|
4 | 6 | 3.49% |
|
5 | 17 | 9.88% |
|
6 | 28 | 16.28% |
|
7 | 28 | 16.28% |
|
8 | 39 | 22.67% |
|
9 | 14 | 8.14% |
|
10 | 18 | 10.47% |
|
|
|