みんなのシネマレビュー
BAN/さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 56
性別
自己紹介 なるべくネタバレ抜きで評価を書きたいのですが難しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  HERO(2002) 《ネタバレ》 この映画に入れる人は、映像、ストーリーとも「おお!そう来た(来る)か!!」の連続です。クライマックス間際の『○×を見くびっている』という無名と秦の大王とのやり取りはゾクゾクしました。『英雄~HERO~』というタイトル一つとってもそう。真の英雄とは何なのか?このことに想いを馳せるだけでも味わいがこみ上げてきます。ただ、この映画に入れない人にはわけのわからないマトリックス風味東洋アクション映画…になってしまうのでしょうけど(^-^;気になる人は是非劇場で見て欲しい映画です。劇場と家では迫力が段違いなので。9点(2003-09-02 10:45:31)

2.  ピンポン 悪者がいなくてみんなイイ奴。そんな映画。起承転結がしっかりしててファーストシーンから掴みはOKテンポもかなりいい。セリフの一言にもキャラの個性というか重みが現れている。 派手さはないけどお勧めの一本。9点(2002-10-24 13:46:04)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
558.93%
6610.71%
71017.86%
81628.57%
91017.86%
10916.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS