みんなのシネマレビュー |
|
1. ピンポン 久しぶりに好みの映画に出会えて大大満足! 手をパーにして打つペコがそれっぽくていいっす、漫画での設定なんですかね?[DVD(邦画)] 9点(2008-02-12 22:24:33) 2. ビハインド・ザ・サン ところどころ強引だなぁと、思っちゃうんですが・・・サーカスの娘の映像が幻想的で、かなり痺れました。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-14 22:58:45) 3. ヒストリー・オブ・バイオレンス 容赦なく、えぐってくるよな話か? と想像してたんですが、それほどでもなく、けっこうあっさりに思えました。つか、非常にキュートなヴィゴさんに煙幕張られて、全てがキュートにしか見えなくなっちゃいました(笑)。皆さん言われてるように、冒頭の長回しのじりじり感が凄かったです。[映画館(字幕)] 7点(2006-06-02 22:42:39) 4. ビューティフル(2000) 大味すぎるかな(笑)。でも、メイン3人がとにかく可愛い! 昼休みは嫌いとか、子役シーンが変に泣けるのは何故だ(笑)?[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-01 23:55:38) 5. ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 ティムバートン苦手なのか!?・・・入りこむまでにものすごく時間がかかっちゃいました、が、ラストはだだ泣き(TT)。でも、お葬式のところは鼻水まで流しながら、ここはいらんな~と(笑)。なんか上手くまとめられちゃった感じがしました。お魚になってバイバイでもいかったんじゃないのかなぁ~、観客を突放してほしかった。6点(2004-06-09 15:34:13)(良:1票) 6. ビルとテッドの地獄旅行 アホづらキアヌは必見ざます!![地上波(字幕)] 8点(2004-05-06 20:19:15) 7. 秘密の花園(1993) ヒースの鬱蒼と茂る荒野、冷たい雨、古い石の屋敷・・・(原作いいんですよ~、英国調にうっとり・・・)。もっとこじんまりとした印象を持っていたので、ビッグハッピーな話になっててびっくり(^^)。素敵でしたが、自分の思っていた世界とは少し違っていました~。4点(2004-05-04 22:33:34) 8. ヒマラヤ杉に降る雪 映像に惹かれて、いつか見たいと思ってました。黒いみなも、霧の灯台、吹雪の杉・・・もうそれだけで痺れる~。イーサンや工藤夕貴の影のある美しさが映えてます!7点(2004-04-29 19:08:57) 9. 昼顔(1967) 馬車に乗るという行為は束縛からの開放を象徴する? (うろ覚え)・・・という知人の解説とセットで拝見したのですが・・・なんだかよくわかりませんでした、すんません(笑)。4点(2004-03-21 23:25:28)《改行有》 10. ビルとテッドの大冒険 好きっすよ♪ このノリをキアヌでってところがポイント高しです(笑)。[地上波(字幕)] 7点(2004-03-19 19:16:49) 11. ひまわり(1970) ソフィア・ローレンが涙を流すたびに一緒に泣いてしまった・・・(TT)。アントニオの甘えが嫌、相手(2人)を思うのであれば残ってはいけないし、残ったのならば会いに行ってはいけないと思います。これは運命とは違う・・・一発殴ってやらないと気がすまない!というわけで点数は辛目になっちゃいました。自分まだまだおこちゃまみたいです。5点(2004-03-11 14:30:08)(良:1票) 12. 羊たちの沈黙 心理ものということでもっと怖いの想像しちゃったんですよね。騙されるのも期待したので、ちょっとものたりないかんじが・・・CMありの吹き替えで見たのがいけなかったかも~。5点(2004-02-26 11:14:19) 13. ピアニスト 場面、場面にエリカにはいくつかの選択肢があるのだけれど・・・。それぞれの立場や気持ちはよく伝わってきます。しかし重い・・・せめてエンドロールにシューベルトくらい(汗)。 4点(2003-09-29 20:23:14) 14. ビーン (米)でつくったのかと思った・・・どうして~? 大好きなのに(滝涙)。追記:あぁ、やっぱり(米)なのね。納得、納得。 2点(2003-09-28 21:22:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS