みんなのシネマレビュー |
|
1. ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 恐怖度はゼロですが、アクションが増えてるためモンスター映画としてはそこそこ面白いと思います。個人的に邦題は好きです。[DVD(吹替)] 8点(2005-04-02 22:00:26) 2. 光る眼 見事にやっちゃったカーペンター。これからも、どんどんB級作ってください。3点(2004-05-09 14:11:36) 3. ヒドゥン(1987) なんだか安っぽいけど面白いぞ。名作と言われるのもなんとなく分かる気がする。8点(2004-04-29 20:50:12) 4. ビヨンド ルチオ・フルチにストーリーなんてもの期待してもしょうがないです。支離滅裂でもいい。とにかくグロテスクに。とにかく残酷に。それがフルチですから。といってもあまりの支離滅裂さに最低映画と言われてもしょうがない。それも、また事実。しかし、それもフルチ作品の魅力の1つであり、実際タランティーノもこの支離滅裂さが好きで、「フロム・ダスク・ティル・ドーン」書いたみたいだし。しかし、この作品は他のフルチ作品とは一線を画すと思います。この支離滅裂な残酷描写は邦題どおり「超えて」います。越えた先に1つの世界観を生み出し、それは美学の域に達しているでしょう。確かに最低は最低です。私もそう思います。しかしルチオ・フルチにとっての最高傑作であることは間違いないのです。10点(2004-03-10 22:31:33)(良:2票) 5. ピンポン 卓球やりたくなった。8点(2004-01-29 23:43:39) 6. 人喰族 史上最悪の食人映画。こんなの作るな。0点(2004-01-12 20:01:20)(笑:1票) 7. ビロウ 結局のところ中途半端な印象が残ってます。潜水艦ものでホラーを入り混ぜたサスペンスって感じです。6点(2003-12-22 21:27:57) 8. ビートルジュース 遊び心満載9点(2003-12-07 19:55:40) 9. ピンク・パンサー4 どんどんやってくれ。8点(2003-12-02 19:42:14)(笑:1票) 10. ピンク・パンサー2(1975) クルーゾー最高 7点(2003-12-02 19:40:20)《改行有》 11. ピンク・パンサー3 ドレフュス! 9点(2003-12-02 19:34:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS