みんなのシネマレビュー |
|
1. ビバリーヒルズ・コップ2 《ネタバレ》 ちょっともう飽きたかな。「やりすぎ感」がありきたりな感じ。それが逆に冷めた。強そうな敵も呆気なく死んじゃうし。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-10 15:51:28) 2. ビバリーヒルズ・コップ 気楽に観れて面白い。アクセルの何気ないボケが最高です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-10 15:46:33) 3. 秘密の花園(1993) 冒頭からスッと入っていけた。屋敷のシーンが多かったせいで少し暗い映画になってしまった感じがする。花園シーンをもっと多くしてほしかった。それ以外、あまり細かいところは気ならない。爽やかな終わり方で、「観てよかった」と気持ち良い気分になる。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-22 20:17:45) 4. ビューティフル・マインド これは「あらすじ」みたいなもので本当はもっとすごい様々な経験をしてきたのだろうけど、それでも2時間弱でジョン・ナッシュの人生がどんなものであったかということが(まだ死んでないけど)よくわかったし、非常に丁寧に作られていると思った。その半面、「アカデミー賞を獲るぞ!」という思いが強く表れている映画でもあった。でも、実際獲ったのでおめでとうございます。 [DVD(字幕)] 6点(2005-05-22 14:44:21)《改行有》 5. ヒート ストーリーがつまらなかった。3時間と長くダレてしまうとこが多かった。でもキャストがみなそれぞれの味をだしていて、独特の雰囲気がでていてよかった。特にアル・パチーノとデ・ニーロが二人でコーヒーを飲んでいるとこが印象的だった。3点(2004-09-23 03:10:45) 6. 羊たちの沈黙 観終わった後「おもしろかった」とは思ったけど、ストーリーは「普通の話だな」と思った。レクター博士のキャラというか…存在感というか…よかったです。6点(2004-08-20 16:32:18) 7. 光の旅人 K-PAX みんなのを読んで期待してエンドエロールの後も観たけど「これだけか!」とちょっとガッカリ…。ストーリーはなかなかおもしろくてよかったけどもう少し展開を早くしてほしかった。これだけ話のテンポが遅いならあと一つや二つ「何か」があった方が退屈せず、さらにおもしろくなったと思う。6点(2004-01-17 21:14:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS