みんなのシネマレビュー |
|
1. 引っ越し大名! 《ネタバレ》 好みの映画じゃなかったし、脚本も全然良くなかった。①最初の転封はまあいいとしても、それが何故減封を伴うのか、幕府からは何の説明もなかった。それでハイハイと引っ越しちゃって良いの?②途中のチャンバラ、誰のどんな悪だくみやら全く理解できなかった。③最期の転封も、なぜ加増があったのか、これも意味が分からない。④意味不明な加増があったからといって、昔の子分を呼び戻しちゃっていいの?また減封されちゃったらどうするの?という訳で、全然話に入り込めませんでした。[映画館(邦画)] 4点(2019-09-22 21:54:17) 2. 美女と野獣(2017) アニメ版は未見です。さすがに最後は展開読めちゃうものの、とてもいい映画でした。鑑賞中は娘がずっとお手洗いを我慢していたので、エンドクレジットは観ずに退出してしまったのが残念。[映画館(吹替)] 8点(2017-05-21 21:02:33) 3. ヒックとドラゴン(2010) 前半は脚本にもう少しメリハリあると良かったかな?でも総じて良くできた、安心して観られる映画でした。[DVD(吹替)] 9点(2015-11-08 14:28:04) 4. ビフォア・サンセット 《ネタバレ》 前作より短くまとまっていて、観やすかったです。最後は、飛行機に間に合ったのでしょうかね。。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-27 22:58:53) 5. 秒速5センチメートル(2007) これだけ絵がきれいだと、実写よりも説得力がありますね。自分がもっと若くて感受性豊かなときに観ていたら、評価も違ったかも。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-30 09:25:17) 6. ビッグ・フィッシュ いい映画でした![CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-20 01:19:03) 7. ビッグ・ウェンズデー 波乗りシーンは、迫力ありました。5点(2005-03-04 09:00:40) 8. 昼下りの情事 ヘプバーンかわゆい! ストーリーは、もう少し短くてもいいかも。6点(2004-12-12 15:29:37) 9. 羊たちの沈黙 完成度の高い作品ですが、好みじゃなかったです。7点(2004-08-21 19:16:36) 10. HERO(2002) 話が良くわからなかった。アクション映画を期待して見にいったのに、アクション映画じゃなかったので点低めです。6点(2004-05-06 00:29:39) 11. ピンポン 原作知らないで見ました。知ってた方が楽しめそう。 こういう芸風の竹中直人は、もう見たくない。4点(2004-02-19 22:55:31)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS