みんなのシネマレビュー |
|
1. ヒトラー 最期の12日間 ユダヤ人を大量に殺害した独裁者には見えないところに本当の怖さがある。[映画館(字幕)] 9点(2005-09-12 09:43:24) 2. ビフォア・サンセット 妻を愛してないイーサン・ホークの設定が妙に生々しい…。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-09 21:05:55)(笑:1票) 3. ビッグ・バウンス 《ネタバレ》 常夏の楽園で巻き起こる騙しあい。まぁ、騙すと言ってもちょっと簡単すぎるような気がしましたが…。殆どの人はモーガン・フリーマンがジャックに近づいた時、大した動機が無いことに疑問を持つんじゃないでしょうかね。あと、チャーリー・シーンに存在理由が無かったり、海がハワイっぽくなかったり、太陽の位置が妙に低かったり(ロケの時期は冬?)。短い映画ですが、更に短くできるんじゃないかと思うぐらい雑に感じました。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-12 04:23:35) 4. ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由(わけ) 纏めてきたけど高飛車で自分勝手だったことを思えばシケる。3点(2004-11-03 22:07:00) 5. ビッグ・フィッシュ ティム・バートンは妖精のようなおっさんだ。凄い。9点(2004-06-21 06:04:18)(良:2票) 6. 羊たちの沈没 沈黙より先に見てしまったからもう全然わけ分からんかったのを憶えてる。3点(2004-05-16 04:14:25) 7. ビー・バップ・ハイスクール(1985) この時代は頭にフランスパン乗せるのが流行りでした。あぁぁぁ~ん!(エロくない方のあぁ~ん)が流行語でした。自分の青春期がこの時期じゃなくて本当に幸いでした。5点(2004-05-16 04:10:53) 8. ビューティフル・マインド 天才は紙一重。6点(2004-04-16 12:57:18) 9. Bモンキー 《ネタバレ》 大胆な手口と完璧な仕事で名をはせるBモンキーの一員ベアトリスと、そのベアトリスに一目惚れをしてしまう冴えない教師アランのラブロマンス。犯罪から手を洗おうとしていたベアトリスにアランは更生させようと田舎に引っ越す提案をする。仲間を金をすべてを投げ出してアランと共に生きる決意をするベアトリス・・・一筋縄ではいかない旅が始まる。アーシア・アルジェントのスタイリッシュでクールな魅力が爆発した作品である。7点(2004-04-10 14:29:26) 10. ヒート 豪華です。普段犬猿の仲のデニーロとパチーノが一緒に映ってるシーンは全部別撮りらしいですね。5点(2004-03-13 14:27:53) 11. ピアノ・レッスン 官能映画?女の性欲が上手に描かれてた。7点(2004-03-13 00:17:44) 12. ピンポン こんなこと言ったら元も子もないけど、わざわざ映画にするような題材じゃない。シドウのインパクト強いイカツイ風貌が無けりゃグダグダになってたように思う。4点(2004-03-11 18:10:13) 13. 羊たちの沈黙 映画の見すぎか?気持ち悪いと思わなかったのが最後。知的なおっさんに見えて仕方なかった。5点(2004-03-08 22:14:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS