|
1. ビーキーパー
《ネタバレ》 ジェイソン・ステイサム、強い。
これは無双するのを楽しむ映画。
法律は自力救済を禁止するが、助けてはくれない。
むしろ、悪人の保護に働く。
アメリカでも皆、不満に思っているようだ。
でも一寸、ステイサム、やりすぎ。[映画館(字幕)] 7点(2025-01-25 23:46:34)《改行有》
2. 羊の木
《ネタバレ》 原作未読。
新たに街にやってきた6人が全て元殺人者という予告編を見て、見に行ってきました。
6人の中には、真面目に更生しようという者もいれば、根っからの犯罪者気質、殺人者気質の者もいる。
やはり、全ての者が更正するなんてことはない。殺した方の人権は尊重され、殺された方の人権は軽視されている。
本筋とは関係ないけれど、そんなことが改めて印象に残った。[映画館(邦画)] 6点(2018-02-03 22:57:20)《改行有》
3. 必死剣 鳥刺し
本作品は、「隠し剣 鬼の爪」や「武士の一分」などの、藤沢周平の隠し剣シリーズの一編。
物語の冒頭で、主人公は藩政を牛耳る殿の妾を斬る。
これは、愛する妻を失い、死に場所を求めての行動であった。
しかし、意外にも死を賜ることなく、生き恥をかくことになる。その中で、一旦は死地を求めた主人公が、次第に生きる場所を見つけていく。
だが、皮肉にも、生きんとした時に、使命により、強敵と対峙することになる。そして、壮絶な斬り合いの果て、最後に必死剣 鳥刺しを出す…。
時代劇ではあるけれども、描かれている世界は現代に通じるものであり、会社組織の中で翻弄されていると感じている人に是非見てもらいたい。[映画館(邦画)] 6点(2010-07-19 22:55:12)(良:1票) 《改行有》
0 | 1 | 1.05% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 2.11% |
|
3 | 2 | 2.11% |
|
4 | 8 | 8.42% |
|
5 | 9 | 9.47% |
|
6 | 34 | 35.79% |
|
7 | 24 | 25.26% |
|
8 | 12 | 12.63% |
|
9 | 2 | 2.11% |
|
10 | 1 | 1.05% |
|
|
|