みんなのシネマレビュー
グルコサミンSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
自己紹介 基本 SFとアクションとコメディが守備範囲。
映画通ではなく、中レベルの映画ファンです・・。
苦手なジャンルや興味のない映画は元から見ないし、観て良かった作品ばかりレビューしてるので、8~10点ばかり付けてしまいます。
期待した作品と、期待してなかった作品で、評価が上下してしまう癖が
あります。あと話題の大作とかには、評価は辛目です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ビーキーパー 《ネタバレ》 アメリカ在住イギリス出身の仕置き人が、次から次へとお仕置きの嵐。 フィッシング詐欺集団のアジトで、手前の一人を見せしめにボコボコにしてから 唖然とするハッカーたちに「もう二度と他人のカネを盗みません! 復唱しろ!」と教師みたいで爆笑。 これは今まで無かったよね! のっけから痛快な絵が続きます。 悪役たちが「さあみんな、今からこのババアの貯金をゼロにするぞ、行くぞ!」「イエーーーイ!!」で 満面の笑みの背後に、ステイサムが登場。 一転して恐怖の表情・・が最高に気持ちいい。 暗殺チームが殺す気満々で仕掛けて来たのに、ステイサムに殲滅され最後の一人が命乞いしてみるも 1秒も躊躇せず派手な処刑シーンが痛快。 どんどんラスボスへ迫っていくが、相手もジェイソン映画史上、最強の権力者。ところがそんなの 屁でもない。 米国最高の警備体制の中、お仕置き怪獣は止まらない。 もはやアメリカを蹂躙するゴジラの様相。 強すぎてコメディになりそうなのに、見ていて最高に興奮する。 正に大人のファンタジー映画だ。(エロではありません) なんでこんなに面白いのに、地元の映画館の大手じゃなくて、ミニシアター上映なのか不思議でならない。 まあ確かに3か月程度で撮影が終わった、低予算映画みたいですが、映画の出来は悪くないです。 ジェイソンステイサム史上、トップ3に入る傑作だと思うのですがねえ。 スタローンみたいに悩みが無く、シュワルツェネッガーよりもアクションが派出で、 トム・クルーズより冷血残酷+粗暴で、全方位にカッコイイのになあ。 顔の下側にしか毛が無いのがダメなの? 戦うハゲた乱暴者はウケませんか・・  うーーーむ[映画館(字幕)] 9点(2025-01-25 22:06:20)《改行有》

2.  ひるね姫 ~知らないワタシの物語~ 《ネタバレ》 神山監督、新分野に対し、当たって砕けちゃったという印象? 夢と現実のリンクする伏線が、幼少時の読み聞かせというのは有りとして、 終盤まで、夢引っ張り過ぎ・・。ゴチャゴチャにし過ぎて、ピンボケなフィナーレ。 クルマの自動運転人工知能プログラムの争奪戦、大会社の派閥闘争、親子孫の人間模様。 夢と現実の混濁、巨大ロボットの格闘アニメと・・良くもまあ詰め込みました。 イタリア料理セットが、寿司と、巨大お好み焼きが付いたサービスメニューの様相。 それでも上手くまとめたのならまだしも、各所にイタダケナイペーソスが・・ 最悪なのは、プロの声優を使わず、俳優を呼んだ結果・・の凡庸な音声トラック。 高所からの落下シーンの、夢サイドではないリアルサイドでのご都合な流れ。 はあ?なシーンにフリーズしていたら、いきなり2週間飛んで、閉会式のニュース。 いずれ「ひるね」自体は大して重要ではないという、「ナンダソレ?」感が拭えない。 自分としては、「肝心な事は声に出せず、行き当たりバッタリな行動で、真剣さが 微塵も無く、危機感皆無でぼんやりなヒロイン」が、どーも肌に合いませんでした。[DVD(邦画)] 5点(2017-10-10 00:05:41)(良:1票) 《改行有》

3.  美女と野獣(2017) ファンタジーは苦手です。ミュージカルときた日にゃ・・大嫌いなジャンル。 家族が見たいから借りたDVD、帰す前にオーディオから音を出して鑑賞してみました。 どーせつまらないから15分も見たら早送りしてラストを見ようかと思っていたのに・・。 冒頭のミュージカルで、萎えかかっていた筈が、オーケストラの音響があまりに素晴らしく 音に引きこまれて、止める気がしなくなり、最後まで一気に見てしまった。 気が付けば、苦手な女優「エマ・ワトソン」が演じるベルにすっかり心を奪われてしまい 勝手知ったるエンディングへの流れなのに、いい年の親父がウルウルして見ている始末。 さすがのディズニークオリティ。ひねらず、王道の流れのまま実写映画化なのに、豪華 絢爛で、ユーモアに溢れ、愛おしいキャラクター、重厚な音楽がぐいぐい引っ張る。 いい作品じゃないですか、これは映画館で見たかった・・失敗したなあ。[DVD(吹替)] 8点(2017-10-09 23:22:12)(良:1票) 《改行有》

4.  ピースメーカー 《ネタバレ》 ミミレダー監督が、ディープインパクトの前に撮った作品。 低予算ですが、まあまあのアクションありで見て損はしないかと。 主役の2人のギャラは制作費の中でデカイのかな。核兵器の争奪劇終盤で テロリストが外交官としてニューヨークへ到達。凶行は阻止できるのか? てなお話ですが、核兵器背負った犯人を狙撃しようってのも逆に怖い話。 最後は核爆発じゃなければ爆発してもOKて、なんかアメリカンな皆様は 麻痺してるよなあ。 でもこの監督は、人間ドラマを大事にする人なので、能天気な大作映画とは 一味違う見ごたえがあります。良いと思います。[DVD(字幕)] 7点(2017-02-19 21:12:06)《改行有》

5.  秘密 THE TOP SECRET 《ネタバレ》 あいや皆様手厳しいですねえ。 まあ、自分も筋がよく見えずに消火不良でしたが。 松坂君が自分の頭に銃口向けた理由がねえ。生きてれば秘密は見られない筈でしょ? 原作は少女漫画なのかな? 難しい設定なのでシナリオ作成の難易度がキツイ。 原作の段階で部分的に破綻していた可能性でしょうか。 ナノマシンて既知の技術になったの? 前に聞いたのはアニメ映画の カウボーイビバップだったなあ。ここでもSFとしても無理っぽいお話で、 絵空事感はありますが、実写映画化としては頑張ったのかなと思います。 英知の最先端の技術屋と捜査官なのに、直ぐに感情的になるのが変かな。 サイコパスが冷静なのに、追いかける側が血が上ってばかりが痛い。 そうなると全然カッコよくないよね。もっと知能戦にして欲しい。 確かにテンポが緩いかな。30分は詰められたのでは。 こんな技術があれば、確かに捜査に使えるけど、被害者の見た第三者の プライバシー(家族の裸とか)余計なモノが・・(笑 音楽の使い方等、雰囲気がよかったので1点追加しますね。[DVD(邦画)] 6点(2017-02-08 21:40:44)《改行有》

6.  ピクセル(2015) ははは、小気味良いおバカな会話が気持ちいい。見せ場のCGはどうでもいいです。 大統領を小バカにするジョークが何度も笑いのツボに・・。 大御所ブライアンコックスにコメディですか・・ アメリカはやるなあ。 一部オタクのキモイ行動に耐性が必要かも。 自分は慣れました。 日本のコメディも、このくらいテンポがあればねえ。[DVD(字幕)] 7点(2017-01-30 00:20:59)《改行有》

7.  ヒドゥン(1987) 《ネタバレ》 娯楽映画としては最高の部類。 マクマラクランの哀愁も、SFとしての仕上がりも、アクションシーンの 見せ方も、この時代としては出色の作品。 唯一残念なのが、体の乗っ取りのシーンが、敵がやる時はおぞましくて コチラ側は光がキラキラで表現が、つい失笑・・ そこだけマイナス。 例えば、どちらも影だけの演出などとして、ハッキリ見せない手法でも 良かったのでは・・?  異星人が体乗っ取りって、いろいろありましたよね。 ボディスナッチャーとか、物体エックスとか。 このヒドゥンでは、悪玉異性人の快楽まっしぐらのブチ切れ暴走っぷりが スパイスになっていて、娯楽性向上してます。 そろそろリメイクしてもいいんじゃないのかな? ただ、マクラクランのような神秘的な俳優が居ないのが問題かも。[地上波(吹替)] 9点(2016-04-04 23:32:54)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
293.06%
3206.80%
4227.48%
53511.90%
63311.22%
76321.43%
86722.79%
93210.88%
10134.42%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS