みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  4デイズ いやきたこれ。数千万人の命か罪のない女子供数人の命か。後味も非常に悪い。でもそこに妙にリアリティがある。クソくだらないヒューマニズムのためなら罪のない数千万人を犠牲にするか?アメリカ人だからとか女子供だからとかそんな見方がすごい陳腐にみえてくるつくりは非常にいい。[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-03-17 19:28:17)

2.  普通じゃない なんだかね。2回も映画館に足を運んだ映画。 なんだか馬鹿臭さとオシャレ臭さがピタリとはまったの。 ユアンとキャメロンが好きだったてのもあるんですけどね。[映画館(字幕)] 9点(2005-06-28 21:26:07)《改行有》

3.  ファイナル・デスティネーション なんの先入観もなくみてみごとにやられちゃった映画。 死がすぐそこまでくるドキドキ感がたまらなく好きです。 くるぞくるぞ・・・あれ?とホッとした瞬間ストンと殺しちゃう その絶妙な感覚にしびれました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-17 00:36:56)《改行有》

4.  ファインディング・ニモ やはりピクサーはすごい。ツボが分かってる。数々のドキドキ。泣き所をきっちり抑えている。ディズニー作品としてはあと2作品ですがあとの作品もぜひがんばってほしいですね。しかしその2作品のキャラがニモの中ででてるときいたのですがやはりわかりませんでした。9点(2004-08-31 00:41:31)

5.  プライド/運命の瞬間 間違ってるか間違ってないかはおいといて非常に戦争というものを考える上で重要な作品。これはゆきゆきて神軍にも言えること。もちっと誇りもつべきなんだよな。自国に。今の日本人は謝りすぎ。9点(2004-01-05 14:46:40)

6.  プレシャス 《ネタバレ》 ひたすら降りかかる不幸。これでもかってくらい重い展開。母親は最後までクソ野郎だしその連鎖を止めるのは自分しかいない。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-18 17:05:47)

7.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 フラグをいい意味で立てながらの緊迫感作り方はうまい。また誰も死なないではなくある程度死んじゃうところにハラハラ感は増す。敵のキレぶりもそこに貢献している。悪くないんだけどあとなにか突き抜けるものがあればよかった。[DVD(字幕)] 8点(2012-01-28 22:26:11)

8.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 題材はよくあるネタですが非常におもしろく感じました。 娘が子供のときは気にならなかったのに母親の体に 入ったとたんこの性格はいいのか?って疑問はでましたが 全体的におもしろかったのでよし。[地上波(吹替)] 8点(2009-07-29 13:02:15)《改行有》

9.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 暴力描写をあえてみせず想像で痛めつける。 ひたすら救いのない映画。まあこの手の映画見に行く人って わかって見に行くわけだし。巻き戻しにさらに救いをなくす。 ただもっと鬱にさせる要素はつくれるはず。期待をさらに こえる鬱映画をつくってほしいなとは思った。[映画館(字幕)] 8点(2009-01-12 22:41:02)《改行有》

10.  不思議惑星キン・ザ・ザ すべてにおいてツボ。世界観は誰も真似できない! どうやったらこんな不思議ワールドを考え付くことができるのか? ひたすらこの監督のセンスに脱帽です。 さすがカルト映画と呼ばれるだけある。 絶対一般受けはしないけど。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-07 21:54:38)《改行有》

11.  ブレーキ・ダウン 《ネタバレ》 意外や意外かなり面白いつくり。 前半の不可思議空間に紛れ込んだような自分以外信じられない空間。 最初村全体が狂気に包まれてて本当に警官までぐるかと思ったよ。 後半やっとネタバレして悪役が攻撃をしかけてきた時の憎らしさ。 主人公がなぐるのがこんなになぐるのにすっきりしたってことは 相当憎かったんだな。 要するにうまいってことです。 最後まで緊張できて面白かった。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-11 21:35:55)《改行有》

12.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM> 古畑であることを逆手にとった作品。おもわず上手いとうなってしまいました。 でもこれ古畑だからできた技だよね。[地上波(邦画)] 8点(2006-05-13 14:33:04)《改行有》

13.  フライ,ダディ,フライ 原作を読んだ場合と読んでない場合の評価をみて映画として楽しみたいなら原作は 読まない方がいいのだと実感。私は読みませんでした。そして面白かったです。 キャラクターが全員コミカルで好感もてる。親父の悲痛な叫びに共感できる。 モヤモヤを作るのが上手いと思いました。ただラストの喧嘩は少し迫力不足で 少し物足りない感じです。[DVD(吹替)] 8点(2006-02-13 22:03:49)《改行有》

14.  フランケンシュタイン(1994) モンスターが出来る前のカメラアングルが好きです。 非常に切ない本当のフランケンシュタイン。 しかし過去のモンスターがフランケンシュタインと勘違いしてしまいそうな 映画はなぜあのようにしたんでしょうか?[ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-30 21:36:08)《改行有》

15.  プレデター やばいくらいの敵に始終ドキドキしっぱなし。エイリアンもすごいけどこれも凄い。この圧倒的強さにどう立ち向かうか。この手のは凄く好きです。8点(2003-12-29 11:29:50)

16.  フィフス・エレメント これも予想以上によかった映画。周りの評価低いけど。デザイン、世界観どれをとってもクールだと思うしストーリー的にも 好きだけどな。8点(2003-12-28 01:34:23)《改行有》

17.  ブレインデッド もう大好きwこういう映画沢山みたいけど最近は流行らないようで・・・おもしろいのになぁ。8点(2003-12-06 20:33:48)

18.  フェイス/オフ 設定的にはありえないんだけどストーリー運びは秀逸。ぐいぐい 引き込まれる。始終ハラハラしっぱなしでした。8点(2003-11-26 10:51:02)《改行有》

19.  フレディVSジェイソン いや笑わせてもらいましたw最高です。この2人が戦うだけでここまで面白くできるんだと関心です。今回ジェイソンが殺すシーンは妙に爽快感あり。ちなみに俺はジェイソン派です。8点(2003-11-01 20:17:57)

20.  フル・モンティ コネタが妙に冴えてるし退屈せずにみれた。最後はハッピーエンドになるのはわかりつつついハラハラしたり中々の良作です。男の裸は見たくないってだけで点数低くするのはどうかと思う。8点(2003-08-31 22:29:09)

000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS