みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。航空機内での密室サスペンス・パニック。高所恐怖症でアル中にして最凶の航空保安官をリーアム・ニーソンが熱演。やはり苦悩を抱えた肉体派役がよく似合う。20分に1人が死ぬ。密室内での大捜査線。意外な真犯人コンビ。急降下時の激高アクションは危機一髪にして決定的瞬間。それでも興奮度が上がらず良作には至らない。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-12 03:11:40)

22.  ブラックハット 《ネタバレ》 銃頭よりのぞき込むアングル、夜の静寂に響く乾いた銃声…夜の銃撃戦演出の名手マイケル・マン監督による緊迫の知的オニゴッコ。さらに主演は今をトキメク俳優、マイティ・ソーのクリス・ヘムズワース。いかにも面白そうだが、観てみるとストーリー練り込みの甘さが明らか。所々に心揺さぶられる場面があったのでもったいない。銃撃シーンはさすがの演出。インディアン風の民族パレードとすれ違いながら放たれたシメの銃弾…カバディ、カバディ。[映画館(字幕)] 6点(2015-06-14 03:31:22)

23.  プロミスト・ランド(2012) 《ネタバレ》 田舎町に眠るシェールガスお買い上げに奮闘する営業マンのドラマ。アメリカの田舎の雰囲気と透明感ある歌声はマッチしていたが、心動くポイントが分からなかった。[映画館(字幕)] 5点(2015-01-04 04:06:55)

24.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 メジャー全球団永久欠番42のヒミツ、静かに燃える野球ドラマ。「黒こげニガー」と揶揄された伝説の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンはひとたび出塁すればその快足で引っ掻き回す。良き理解者の協力を得て、打たれ強さと勇敢さで多くの人を魅了しました。[DVD(字幕)] 6点(2015-01-04 03:40:22)

25.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 第二次大戦の対ドイツ最前線に突如送られたアメリカのタイピスト。その新入米兵の目から見た凄惨な戦場。ブラピ演じる男気溢れる闘将を始めとするたった5人で戦車に乗り込み戦地を駆ります。戦車戦闘の迫力、死体が転がる戦場のグロさは申し分ありません。衝撃の結末。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 03:24:31)

26.  プレーンズ2/ファイアー&レスキュー 《ネタバレ》 くっちゃべる擬人ヒコーキのミラクルアドベンチャー第2弾、ディズニーアニメ。ダスティが火消しに躍起する今作。前作の熱いレーシングアドベンチャーとは無関係の展開に盛り上がらず。前作公開から間髪入れずに続編やるならレース絡めた物語にしないとね。[映画館(吹替)] 6点(2014-12-31 23:25:05)

27.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 「アルティメット」のリメイク。「ワイルド・スピード」のスーパーヒーロー、故ポール・ウォーカー最期の主演作。相棒に「パルクール」の共同創始者。ビルづたいに生身で飛び回るトリッキーな動きはニッポンの忍者も真っ青。近未来のデトロイト、中性子爆弾解除のために無法地帯「ブリック・マンション」で2人の男が飛び回るタッグアクション。終盤に意外な真相が明かされるが、驚愕する程ではないですな。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-29 00:00:26)

28.  プレーンズ 《ネタバレ》 高所恐怖症の農薬散布機ダスティが競争機として世界一周レースに参戦、ディズニーアニメ。世界中を舞台に、個性的な飛行機たちと助け合いながら繰り広げるプレーンチェイス。観賞者も彼らと一緒に世界を転戦しているような感覚に。アメリカンドリームを追う、愛と勇気と友情のスポコン・サクセスストーリー。整備士としてチャーミングなしゃべる、我らがフォークリフトも出演。 [映画館(吹替)] 6点(2014-07-27 01:42:50)(良:1票) 《改行有》

29.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 過去のセレブ生活にぶつぶつ語りかける、現在の落ちぶれたヤク中でアル中のアタシ。見栄を張り続ける投資詐欺王の未亡人をケイト・ブランシェットが好演して米アカデミー最優秀主演女優賞受賞。重苦しいお話を優しい音楽で包み込み、どこか滑稽に見せるのがウディ・アレン監督ならでは。[映画館(字幕)] 6点(2014-06-29 02:20:14)

30.  舟を編む 《ネタバレ》 辞書「大渡海」―言葉の海を渡る舟。15年に渡る地道な作業、辞書作りに全てを捧げる変人・馬締(まじめ)の青春。ぶっきらぼうですが熱いハートを持った馬締を松田龍平が素地を活かして好演。はるか遠いゴールへ向けてまっしぐら。情熱あふれる笑いと涙のドラマですが辞書編集という地味な題材を払拭しきれていない印象です。[DVD(邦画)] 6点(2014-01-07 00:10:40)

31.  フライト 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。決死の背面走行により航空機墜落事故から多くの命を救った英雄パイロット―実はアル中でヤク中の大ウソつきパイロットだったと最後の最後で大白状。こんな役でデンゼル様が米アカデミー主演男優賞ノミネート、カブを落としてないでしょうか…。[映画館(字幕)] 6点(2013-12-31 22:08:39)

32.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 約3カ月ぶり2度目観賞。オスカー2大俳優“ニコちゃん”ペア初共演のシチュエーションサスペンス・バイオレンス。強盗団に対して両親と娘が必死の抵抗。設定がいいので、もう少し緊迫感があれば良かったのですが。[映画館(字幕)] 6点(2012-11-08 02:09:58)

33.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 半年ぶり2度目観賞。浮気していた妻が昏睡状態に、美しいハワイの自然と陽気なハワイアンミュージックが悲愴感を温かく癒します。走る、走る、父親役のジョージ・クルーニーがドタバタ走る。母の状態を知り水中で泣く長女、しみじみむせび泣く次女。ナマイキだけど実は結構いい奴の長女のカレシ、悔やんでも悔やみきれない妻の両親、全てを受け入れつつも嫉妬心を抑えきれない妻の浮気相手の妻。それぞれの思いを乗せて物語は進行します。失ったものは大きいけれど、二人の娘とこの地で生きていくと心に決めた父を映したエンドロール。今年有数の傑作です。[映画館(字幕)] 8点(2012-10-30 20:51:51)(良:1票)

34.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 陰と陽を求められたプリマの苦悩を生々しく描いていました。物語が進むにつれプレッシャーに圧されて幻覚が現れどんどん自分を追い込んでいきます。チャイコフスキーの洗練されたメロディを背景に、現実と幻覚の間で彼女が見たものはあまりに無残な最期でございました。重たい作品ですが思わず終始釘づけとなりました。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-11 00:42:35)

35.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 恐怖は無かったですが一人一人の個性と死に様がしっかり描かれていて意外と楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-27 22:11:11)

36.  FLOWERS フラワーズ 《ネタバレ》 恋愛・結婚・出産という女性の人生イベントを笑いと涙で綴る青春映画です。母娘三代それぞれの青春をバラして散りばめ物語が進むにつれつながっていく構成は楽しめました。豪華日本人女優6人揃い踏みでしたが誰もあまりパッとしないのが残念でした。[映画館(邦画)] 7点(2010-07-01 00:44:51)

37.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 《ネタバレ》 ゲームを映画化したペルシアンファンタジーで退屈でした。SF的な特殊効果満載で序盤でシラけてしまいました。007シリーズ最新作のボンドガールが魅惑的で芯の強い王妃を演じていました。[映画館(字幕)] 5点(2010-06-25 23:23:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS