みんなのシネマレビュー
MAHITOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  フラッシュダンス ミュージカル映画じゃなくて、れっきとした青春ドラマ。 ひと言でいえば、「サタデー・ナイト・フィーバー」の女性版。 でもストーリーは結局二番煎じだし、こちらは雰囲気が妙に暗くてあまり面白くない。 内容が薄いぶん、時おりPVのような映像で音楽に合わせたダンスシーンを見せてくれる。 これらの音楽は、日本でも随分とヒットしたっけ。懐かしい。見所はそれぐらいかな。 [映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2011-07-19 07:53:52)《改行有》

22.  V・マドンナ大戦争 生徒会長が雇った7人のマドンナ軍団と、番長連合の戦いを描いたアクション映画。 マドンナ軍団は言わば用心棒代わりなのだが、設定がかなり破天荒で漫画的ということもあり、 逆に割り切って鑑賞できた記憶がある。公開当時は最後のオチがなければ面白い映画だった、 という批評を何度か耳にしたけど、個人的には逆に新鮮でこちらも印象には残っている。 バカバカしいと言ってしまえばそれまでだけど、「七人の侍」のパロディ映画だと思えば、 そこそこ楽しめる作品に仕上がっているのではないかと。[映画館(邦画)] 3点(2011-10-09 09:40:41)《改行有》

23.  ブロブ/宇宙からの不明物体 一応SFホラーだけど、まったく肩が凝らない作りがいい。 ストーリー自体も単純で一応オチもあり、もうB級映画の教科書みたいな作り。 決して気持ちの悪いシーンがなく、ソフトなタッチの流れで笑える部分も。 気分転換したい時などはぴったりの映画。[地上波(吹替)] 3点(2011-08-20 13:05:46)《改行有》

24.  フロム・ビヨンド 変態エロチックホラー映画。 マッドサイエンスの博士がSM好きの根っからの変態という設定で、 もう何だか訳のわからないドログチャのお話が展開される。 とにかく唖然呆然とするような内容の作品だったが、 ヒロイン役の女性のエッチなシーンだけは記憶に残っている。とにかく変な映画。[ビデオ(字幕)] 3点(2011-08-19 13:45:07)《改行有》

25.  ブラインド・デート ブルース・ウィリスとキム・ベイシンガー主演のロマコメ。二人とも若い。 キムのキャラ設定が妙味の作品だが、コメディーパートはドタバタ色が強く、正直笑いづらい。 しかも変な別キャラがしつこく絡んでくるので、ロマンティックパートを描く部分もほぼなし。 この展開では後半から飽きがくるし、日本人なら思わずムッとするような、 センスの悪さが目立つシーンも。ブルースとキムのファン以外には、お薦めできない作品。[ビデオ(字幕)] 3点(2011-08-12 09:31:22)《改行有》

26.  プロジェクトA2/史上最大の標的 残念ながら今回はサモとユン・ピョウは出演していない。あの二人、結構好きなんだけどな。 登場人物が非常に多いせいか、お話のテンポが悪くて、ストーリーも今イチ面白くない。 ジャッキーのアクロバットな動きとスタントシーンは相変わらず凄いんだが、 個人的には「スパルタンX」のベニーのような、ファイトシーンをじっくり見たいんだけどね。 まあジャッキーファンなら楽しめる作品だとは思うけど・・・。[地上波(吹替)] 3点(2011-08-02 03:23:43)《改行有》

27.  フライトナイト2/バンパイヤの逆襲 前作から三年後、兄を殺された妹のバンパイヤが復讐にやってくるというお話。 吸血鬼ハンターの主人公たちは替わらず、「1」の雰囲気をそのまま踏襲している。 レディバンパイヤがきれいで、妖しい魅力を振りまいているのは結構なのだが、 内容も前作とほとんど同じ展開なので、ストーリー的な面白さは見出すことができなかった。 つまらない続編はよくあるパターンだが、万人向けの「1」だけ鑑賞していれば十分かと。[ビデオ(字幕)] 2点(2011-09-24 06:51:27)《改行有》

28.  ブレイクダンス2/ブーガルビートでT.K.O! 「ブレイクダンス」の続編。 出演者は前作と同じで相変わらずの動きを見せてくれるのだが、 お話の内容や展開に無理があるし、はっきり言って退屈でつまらない。 ダンス映画なら、やはりそれに沿ったストーリーのほうが全然いい。 見所はダンスシーンだけ。内容共々ということなら、「1」だけ鑑賞してれば十分。[ビデオ(字幕)] 2点(2011-07-29 07:58:52)《改行有》

29.  ブルース・リー/死亡の塔 とにかく商魂逞しい映画。 ブルース・リーの出演シーンは、 「燃えよドラゴン」で使用されなかったフィルムが中心で、 彼がスクリーンに映る時間はおよそ10分ぐらい。アクションシーンも代役。 お話は何とかまとめてるんだけど、鑑賞後は寂しい気持ちになった。 この作品でしか観れないリーさんのカットがあって、見所はそこだけかな。 とりあえず彼の姿だけでも観たい、という人以外はお薦めできない映画。[映画館(字幕)] 2点(2011-07-16 17:00:48)《改行有》

30.  プロ野球を10倍楽しく見る方法 御存知プロ野球好プレー珍プレー集に、 当時のベストセラー本のタイトルをつけて制作された企画ものの作品。 選手たちのキャラアニメなどを盛り込み、映画用に新たな構成はされているが、 みのもんたのナレーションも同じで、テレビ放映時の内容とほぼ変わらなかった。 野球の知らない人でも楽しめるし、笑えるシーンもあるにはあるけど、 別に映画で観なくてもいいし、それ以前にこれは映画じゃないよね。 PART2も制作されたということは、一応ヒットしたのかな?[映画館(邦画)] 0点(2011-08-28 10:24:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS