|
プロフィール |
コメント数 |
13 |
性別 |
男性 |
年齢 |
51歳 |
自己紹介 |
映画を観ると、好き嫌いも含めて、如実に自分の性格が、わかる。映画鑑賞は、非常に個人的なものだと思う。今日このごろ。 |
|
1. ブラザーフッド(2004)
《ネタバレ》 戦争の痛み、恐怖を体感するという意味では、これまでの戦争映画より、痛切に感じさせられた。カン・ジェギュ監督も「戦争は、予想もしない時に起こり、いともたやすく私たちからすべてを奪い去ってしまう」と言っているが、その通りだ。主役の2人の演技も素晴らしい。日本人のイケメン俳優で、あそこまでの迫真の演技ができるだろうか。ただ、感情的には、あまりにむごく迫力ある戦闘シーンが続くため、その合間の兄弟愛の盛り上がりのシーンで、涙が出そう・・・・くらいで、切り替えできずに、号泣までにはいたらなかった。韓国映画ブームとか言っているが、本当に韓国は映画に力を入れている。日本の映画作家は、悔しさを持って、魂の入った作品を創っていく必要がある。何かを訴えてくる映画は潔い。7点(2004-07-24 16:47:31)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 7.69% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 15.38% |
|
6 | 4 | 30.77% |
|
7 | 5 | 38.46% |
|
8 | 1 | 7.69% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|