みんなのシネマレビュー |
|
1. プリティ・リーグ あらためてトムの演技力に感心。次に生まれ変わったら野球選手か俳優か、どっちかになりたいと思わせます。ちなみに女子スポ-ツではバレ-が好きなのでバレ-ものを作ってほしいです。エ-スはジ-ナ、監督はトムで。9点(2004-05-18 12:53:51) 2. プリンス・オブ・エジプト スケールの大きさは認めるけど、退屈感は否めない。5点(2003-11-07 21:46:55) 3. フォーリング・ダウン 暑さのせいさ・・・。7点(2003-05-24 09:17:55) 4. プライベート・ライアン 戦争物は苦手ですが、見応えはありました。もしも今日本が戦争に加わって自分も戦場に行かなければならなくなったとしたら、この映画の冒頭シーンが頭に出てくると思います・・・絶対イヤッ!!。7点(2003-05-16 12:08:03) 5. ブリジット・ジョーンズの日記 前半かなりおもしろくなりそうな予感がしたが後半パワーダウンしてしまった印象。デ・ニーロばりの役作りしたんならベットシーンはオッパイ出してほしかった。いや、出しなさい!。不自然だ!。ヒュ-は地でOK。7点(2003-04-04 10:51:49) 6. ブルース・ブラザース2000 映画好きの方なら(いろんな映画をいっぱい観てるわけだし)誰でも、周りの評価は高いけど自分にはちょっと良さがわからないって映画が1つや2つ、いや3っつや4っつありますよね?。ねっ!?。ねってば!!自分にはそのうちのひとつ。意味わからん。4点(2003-03-27 09:27:47) 7. ブギーナイツ ちょっとばかし退屈かも・・・。5点(2003-03-21 13:14:43) 8. フェイク アルは、世界一渋い「さえない男」を演じきりました。7点(2003-03-12 18:35:36) 9. ブレーキ・ダウン 暇つぶし。4点(2003-02-04 10:51:46) 10. フラッド お~い、誰かレスキュー911呼んだれよ~。5点(2002-12-12 11:12:41) 11. 普通じゃない ホリー・ハンターが出てたから最後まで観れたけど・・。4点(2002-10-27 11:48:23) 12. ファイアーライト 淡々と進むストーリー、地味で重たい雰囲気だが、最後のシーンで「観て良かった」って思いました。ソフィー・マルソーの凛として、それでいて優しげな、時に悲しげな表情、後を引きます。「ラ・ブーム」の頃を知っている者には、なんか同級生の成長を見た思いで感動です。言葉は悪いかもしれないけど、「いい女になったなぁ~」っ感じです。7点(2002-10-25 12:13:40) 13. フェイス/オフ お面じゃないんだから、あんなに簡単に顔がカパッて外れるはずない!・・と思いながらも結構おもしろかったです。ちょっと長かったけど。あと、移植手術した医者(殺された方)の人、どっかで観たはずなんだけど思い出せないのが悔しい・・。7点(2002-03-23 22:02:50) 14. フラバー フラバーより、あの空飛ぶ相棒が欲しい!。5点(2002-03-11 22:19:54)(良:1票) 15. ファースト・ワイフ・クラブ ベテラン女優達の演技合戦は、見ごたえ十分!。特にゴールディ・ホーンの役は、皮肉たっぷりで彼女にしかできませんよねぇ~(鼻笑)。ゴールディ大、大、大好きな僕は、彼女が泣くシーンでウルウルしちゃいました。彼女の本物の声を初めて聞いたけど、思っていたよりも低くてセクシーっぽかったです。観終わったあと、しばらくメロディをハミングしてしまうラストシーンも、かなり好き!。7点(2001-12-18 22:22:20) 16. フィールド・オブ・ドリームス 鳥肌たった。爽やかな感動というのはこういうことをゆーのだ!。10点(2001-09-30 16:07:17) 17. フォレスト・ガンプ/一期一会 おもしろくなかったわけではないけれど、これが作品賞?これで主演男優賞?って感じ.ただ、ダン中尉は良かったけど…。しかし、ある意味、この作品に素直に感動できなかったのは、僕の心が汚れてしまっているのかなぁ...とも思いました。6点(2001-02-20 19:45:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS