みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブルース・リー/死亡遊戯 今観たら、6点。こんなもんだと思います。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-23 19:39:09)

2.  ファーゴ 面白いですね。完全犯罪を目論むものの、ちょっとしたことでほころび始め、そのほころびが次第に大きくなっていき、ついには破局を迎える・・・コメディータッチで、ストーリーが暗くならないのも良い。唯一つ、言いたいことが有るんです^^「関係も無いのに、変な日本人を出すな。」[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-14 21:28:45)

3.  プリティ・リーグ 《ネタバレ》 私はなぜか、「そして時は流れ・・・」という展開に弱いです。本作でも、かつて一緒にプレーした仲間たちと出会い、またかつての監督もいまや亡き人になっていたシーンに、ちょっとウルッときました。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-12 00:16:32)

4.  ふたりの男とひとりの女 ジム・キャリーの一人芝居と豹変ぶり、マヌケぶりが笑えます。レニーも可愛らしい。ところどころで流れる音楽も良し。特に”The world ain't slowin' down"とともに迎えるラスト、おめでとう!と言いたくなります。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-11 19:15:46)

5.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ストーリーは緩やかに、盛り上がりもあまり無く淡々と流れていく。それでも、不思議と惹きつけられる感動的な映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-11 18:16:40)

6.  フォーガットン 《ネタバレ》 政府が何かを隠蔽するために記憶を消した・・・という展開を想像していたんですが、宇宙人とは・・・いろいろな点で疑問が残り、やや消化不良の感があります。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-11 17:42:17)

7.  ブレアウィッチ2 あまり評判よくないですが、自分は好きですね、こういうの。1よりは楽しめました。おどろおどろしい展開よりも、こういうオチの方が人智を超えた「呪い」という気がしてぞっとします。7点(2003-07-28 23:14:12)

8.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 やさしく暖かいメロディとともに思い出の父が姿を現す。「そう、彼の人生はこれから」。”If you build it,he will come.”、それは心の奥底で父との和解を求めていたレイ自身の心の声だった。ラストシーン、一球一球確かめるようなキャッチボールで2人は雪解けを迎える・・・涙ぼろぼろでした。ファンタジー色が強いので評価は分かれるでしょうが、自分的には最高でした。ところで、「父さんキャッチボールしない?」「いいとも」で息子と知らぬはずの父の声が上ずったように聞こえたのは気のせいでしょうか?何か「含み」を持たせたような気もします・・・10点(2003-07-28 22:10:44)(良:1票)

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS