みんなのシネマレビュー |
|
1. ブロークン・フラワーズ ん~ここで終わるのか。。。と不完全燃焼ですwこういう作品好きなはずなのですが、これはだめでした 作りすぎてる感じがどうもだめだっ多原因のような気がします[DVD(字幕)] 5点(2007-08-29 13:11:32) 2. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 前作がおもしろかったから期待してみたら。。って感じでした。もちろんユーモアはあったり、太りすぎちゃって、どじばかりのブリジットが好きなんですが、少し話がぶっ飛びすぎたかなぁなんて思ったり。まぁ、彼が弁護士さんだから逮捕されたことで話が続くわけですが。。あと、私が気になったのは、警察につかまってる間に仲良くなった現地の人々と彼氏の愚痴を言っているシーンです。彼氏に暴力をふるわれたり薬物を売りさばいたりさせられていた彼女たちとパンツをたたんだりしてしまうとこが不満なブリジット。これは比べるべき問題ではないと思うのですが。。確かに、話をきいて自分の思ってたことはちっちゃいことだったと気づくんでしょうが。それに、東南アジアの女の人がみんなあぁだとは思いません。ちょっとそこに差別みたいなものを感じてしまいました。。ちょっと神経質な意見かなぁ(^-^;)[DVD(字幕)] 5点(2005-08-02 14:03:07)(良:1票) 3. フォーチュン・クッキー 何年か前の自分を思い出しました。たまにはディズニーもよいですね☆ありきたりなストーリーだけど笑いながら楽しく見れたように思います 自分の子どもが思春期になったら一緒に見たい映画ですね☆[DVD(字幕)] 7点(2005-05-17 04:44:49) 4. ファインディング・ニモ 映像は綺麗だけど、それでって感じ。ストーリーも普通だし。。あの子どもありえないだろ、普通に。見に行った相手が悪かったんだろうけど、吹き替え版はやはりいただけません。誰かのレビューにもありましたが、聞きにくくて。。[映画館(吹替)] 4点(2005-05-17 04:30:48) 5. ブリジット・ジョーンズの日記 なんだか共感できてしまう自分が怖かった。。でも、現実の世界に主人公、ブリジットがいたら多分仲のよい友達にはなれないような気がします。。。禁煙、禁酒、ダイエット、確かに大変だけど自分を磨けない女はだめですよ。。ヒュー・グラントがあまりにもはまり役で笑えました☆[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-06 17:12:56) 6. プリティ・ウーマン 心が温まりました。。二人とも肩書きで相手のことを判断せずに一人の人間として惹かれあっていき、しかもうまくいくところが単純だけれども素敵ですよね~羨ましい限りです!!8点(2005-03-10 00:46:49) 7. フレディVSジェイソン 色んな意味で大爆笑でした!まず設定がよいですよ。あの大物二人を戦わせるなんてどんなホラーなんだろう。。と期待したのもつかの間、ホラーというよりもコメディーですよ フレディの情けなさっプリに思わず笑ってしまいました。ところで、最後のほうジェイソンがなんかかわいそうに感じてしまったのは私だけでしょうか??4点(2004-05-25 01:30:16) 8. ブルース・オールマイティ やはしジム・キャリーはうまいね~それ以上にモーガン・フリーマン、素敵でしたね!!この二人以外にはこの映画にぴったりな役者っていないんじゃないかなぁ。結構面白かったと思います。7点(2004-05-17 20:21:49) 9. フィフス・エレメント まじでミラ・ジョボビッチかっこよすぎです!!音楽(オペラ)もすごくよかった。でも、何も残らない映画です。4点(2003-09-09 23:10:36) 10. ブラックホーク・ダウン すごく生々しくてこれが実話なんだと思うと、胸が痛くなりました。でも、中身はすかすかで、アメリカ人はヒーローでソマリアの人々は…って思いました。市街戦って怖いですね。。やはり、戦争映画を見たときのお決まりの感想ですが、平和のための戦争はありえないなぁと。私たちは平和ボケしてるからかな??6点(2003-08-21 22:19:32) 11. ブレア・ウィッチ・プロジェクト 何もかも斬新でした。。賛否両論の作品ですが。私は怖くて当分眠れませんでした。。想像しちゃうんですよ、自分がこの状況だったらって。暗闇のシーンも何が起こったんだろう、何が出たんだろうって。それに最後のシーンの後味の悪さといい、緊迫感といい、私が求めているホラーに近かったです。見終わったあと、酔ってしまったけど。。9点(2003-08-18 20:07:03) 12. フォレスト・ガンプ/一期一会 心温まりますよね。何回も見てしまいます。でもやりすぎっちゃぁやりすぎですよね。。でもそこがこの作品の面白いとこなのかもしれません。7点(2003-08-02 17:42:28) 13. ファイト・クラブ 誰にでも起こり得る設定ですよね~日常から抜け出したいっていう心理をうまく活かしていると思います。ただ後半間延びしてる気がしました。あと、最後、簡単にブラピ死んでしまったのが悲しいです…それにしても色んな思想が混ざり合って不思議な気分になる映画ですね☆8点(2003-06-14 23:30:20) 14. ブラス! 私もそれなりに楽器をやっていたのではまりました◎首吊りでみみ(?)から血がでたあとが痛々しかったです6点(2002-02-14 22:47:22)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS