|
1. プロポーズ
ここの点をみて最初のほう見て切る予定だったのですが、アン役でブリジットジョーンズの日記のレネーが出ていたのでしばらく見てみたら、結構面白かったです。主人公ジミーの祖父と牧師の言葉は印象的でした。もちろんラストも。ただ、まぁ最後のプロポーズは強引すぎでしたね。もう少し考えて欲しかった。確かに切迫した事情がないと結婚する勇気は湧かないですね。いつかまた見てみたい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-03-23 05:06:36)
2. フライト・オブ・フェニックス
先日テレビ東京で放送したものを見ました。DVDの吹き替えと違うらしいですね。
予想以上にここの点が高かったのは意外でした。砂漠は綺麗でした。全体としては、まぁまぁですね。砂漠の民は必要なしですね。仲間同士の心理戦をもっと掘り下げたほうがよかった。やりようによってはずっと面白い作品に仕上がる気がします。軽い映画ということで。
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-06 05:13:09)《改行有》
3. ファイナル・デスティネーション
面白かった。続編可能ですね。もっと自然に「事故」が起こったほうが面白かったかもしれませんね。お金もかかってなさそうだし、シナリオ次第で更なる秀作可能。なんとなく名作『キューブ』の要素を持ってる気がする。[地上波(字幕)] 7点(2005-11-22 02:52:42)
4. ファイナルファンタジー
《ネタバレ》 面白かったね。スターウォーズよりも。予想外だったね。かなり酷い評価だったのが不思議。スタッフが意思を引き継いで似た作品ができることを期待!CGにおける顔の自然さ、映像の美しさは類をみない。ただ問題は作品が分かりにくかったことと主人公の顔が好みじゃなかったこと。敵を倒すための手段と敵自体をもっと分かりやすくしてたらよかったね。主人公以外の顔は実によくできていたように思う。これ人じゃないの?と思わせるくらい。エンディングで恋人が生き返るかと思ったけど、作品の為に生きかえらないでくれてよかった。^^;生きかえってたら、ディズニーだね。このスタッフでマトリックス作ったら本物よりもいいできになりそう。もっと単純でいいんだよね。8点(2004-01-10 22:35:14)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 2.06% |
|
2 | 3 | 3.09% |
|
3 | 2 | 2.06% |
|
4 | 3 | 3.09% |
|
5 | 4 | 4.12% |
|
6 | 17 | 17.53% |
|
7 | 23 | 23.71% |
|
8 | 20 | 20.62% |
|
9 | 14 | 14.43% |
|
10 | 9 | 9.28% |
|
|
|