みんなのシネマレビュー
Ronnyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 このシリーズもの大好き!!なので、今回もすごく楽しみにしてました。↓にも書いてらっしゃる方いますが、ほんと何もかも予想通りだった。唯一あの警備員さんの死だけが予想外で「え!!!!!」って叫んだけど(笑) でもこれ3Dで観たらやばそうだなぁ~あのプールで死ぬ場面とか2Dですら若干トラウマ……最初の手裏剣はあんまりにもあんまりすぎてちょっと笑ってしまったけれどw でもOPはすごかった!このシリーズ観てる人にはテンションあがるOP。あ、これはどの映画でどんな死に方する場面だ!って、分かる私もちょっとどうかと思うが(笑)純粋にこの映画がすきなのと、このOPに5点献上。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-02 02:03:09)《改行有》

2.  フライ,ダディ,フライ んー、意外と評価低いのね、この作品。私は原作を読んでいないので、結構映画の世界観を楽しめたのかもしれない。岡田くんがかっこよかったんで、おいどんはもうそれでお腹いっぱいですだ!![DVD(字幕)] 7点(2005-12-16 11:34:16)

3.  フォーガットン 《ネタバレ》 宇宙人なんて使ったら何でもアリだろ!!卑怯だ!! ドリームキャッチャーでの悪夢がよみがえりました。もう最低。[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-17 17:48:02)《改行有》

4.  ブレイド(1998) グロイよーキモイよーコワイよーママン(震)これ軽くスプラッタホラーじゃんか!!血ニガテなのに、ママンの「スナイプスがカッコイイから!」に乗せられたー!まぁ序盤は面白かったですよ。ヴァンパイアばったばったとなぎ倒してね、生きたまま焼いたりとかしてさ。後半はただでさえグロイのにグダグダでしたよ…。あーあ。まぁ鈴木雅之はかっこよかったんでいいや。(似てません?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-07 14:59:43)

5.  ブロークン・アロー 久し振りにこんなコッテコテのアクション映画見ました。何で見たかっつーと大好きなスレイターが出ていたからなんですvvそれにトラボルタとの競演とあっちゃあ見ないワケにはいきません。内容は期待してなかったんですが、普段アクションはあまり見ないせいなのか、ある意味新鮮でなかなか面白かったです。ハラハラしました。あの女優さんのボンドガール並みいやそれ以上のがんばりっぷりに拍手です。後半あたりカッコよかったですvvんであの女優さん助けにヘリコプター飛ばして撃ちまくるスレイターに惚(はぁと)です。『忘れられない人』みたいな繊細な役柄も大好きですが、こういうアクションも出来るんだなぁと感心いたしました。トラボルタの最後のイカレっぷりもよかった!7点(2005-03-05 00:53:21)

6.  ブラウン・バニー ギャロに感情移入しすぎて、切なくてもう開始5分で泣きそうでした。 大切な人がいなくなった事の、どうしようもない寂しさ。 花の名前のついた女性に話しかけるものの、どこか満たされない空虚感。そして襲い来る焦燥感。 昔の私なら「うじうじした奴め」で終わるかもしれないけれど、今の私にはとても他人事には思えないのです。 個人的な事でごめんなさい。 でも、大切な人から必要とされない、会えないということがどれほど自分の心に大きな穴を開けるのか、私にはとてもよく分かる。 まるで自分の心の中を見ているようで、辛かったです。 さて、問題のラストシーンですが、 アレですね、私には免疫が出来ているのか何なのか、さほどエロいとは思いませんでした(滝汗) むしろそのラブシーンどうこうよりも、最後の最後に明かされる真実の方が衝撃的でした。一気に涙腺緩みましたよ…。ああやられた。。。 私はバッファローがイマイチかな(好きな方ごめんなさい…)って感じだったので、これもどうだろな~って思ってたんですが(評価もキレイに分かれてますし)、いやいやとてもイイ作品でした!クロエ・セヴィニーきれいでしたvv8点(2004-12-18 01:27:02)(良:1票) 《改行有》

7.  フレディVSジェイソン 大学受験を間近に控え、一体私は何を見てるんだろう…。落ちる…絶対落ちるぞ自分…(がたがた)フレディやジェイソンがどうなろうと知ったこっちゃないが、アジアにだけは来ないでね頼むから。。。3点(2004-10-14 02:38:55)

8.  フィールド・オブ・ドリームス 母から聞いたんですけど、公開当時におすぎが、眼球をとってしまったピーコにも目がある内に見せてあげたかった、と大泣きしてたそうで。それほどイイ映画なのか!と思ってたんですが、やっと見れましたvvそんなだぁだぁ泣きはしなかったけれど、でも凄く胸が熱くなるというか、心が洗われるというか、もうとにかく感動しました!トウモロコシ畑で声が聞こえるって聞いて、うわ大丈夫なのかコレ、と心配になりましたが、そんなのは杞憂に終わりました。もう最高!アーチー・グラハムのあのシーンでは、「あっ、そういうことだったの!!?」と、もう感動するやらびっくりするやらでもう鳥肌たちまくりでした!ラストは秀逸ですv個人的にテレンス・マン好きですv8点(2004-10-04 00:29:16)

9.  ファイナルファンタジー これマジでやばい。まさに最後のファンタジー。いいから何も言わずにチョコボ出しなさい。1点(2004-08-19 01:37:53)

10.  ブラザーフッド(2004) おすぎの意見に大賛成!ワイパーは必要でした。最後がいいですねvvでも戦争シーンはリアルすぎて怖かった…監督の怨念、みたいなものを感じました。何度か目つぶっちゃったよ…。あと関係ないですが、最後真っ黒になっちゃったドンコンが渡辺謙に見えたのは私だけでしょうか…。9点(2004-07-23 01:36:20)

11.  舞踏会の手帖 いやいや、深い映画ですコレ!面白かった~!!現実って残酷ですね。これって結構男性の方はドキッとするんじゃないでしょうか(現にウチの父がそうだったみたいなので)でも私は学生なので、もしかしたらこの映画の本当の良さをこれっぽっちも理解出来ていないのかもしれません。また年を取ったら観てみたいと思います☆8点(2004-05-19 23:37:15)

12.  フラッシュダンス 何だよ~ありきたりなサクセスストーリーだなぁ~と思って観ていたら、あのラストですよ!!すげぇ~!って言っちゃいました。思わず。 今でも頭に残ってます。本当にあのダンスは凄かった…!!まさにフラッシュダンス!!ラストが、前半の欠点を埋めてくれました。ん~凄かった!7点(2004-02-25 01:47:32)《改行有》

13.  フェイク ギャング映画にハズレ無し!ですね~vvんまぁ主演二人が豪華豪華!!アルは、どうしてああいう役が似合うんでしょうね~。感情移入しすぎてヤバかったです。ラストは悲しかったな~…。しばらく親子で無言でした。…でも、減点したい部分が2か所ほど。 まず奥さんがバカすぎ。お金一生懸命稼いでる夫に向かって、"家の事なんて全く無視して、ひどい父親"だぁ?何言ってんだろうねこの人は。クリスマスツリーの飾り付けくらい、子供と協力してやりなさいよ。仕事を全く理解してないし。夫は潜入捜査官だぞ?命かかった大変な仕事なのに、なかなか帰ってこないから"ひどい夫"? "夜中に帰っても、私を起こさないのよ"? 熟睡してる妻を無理矢理起こすような旦那って、そういないぞ。ああああ自己中でバカな女!やだやだ。 あと、日本侮辱しすぎ!!アレは腹がたったな~!日本風の料亭で"俺の親父は戦死したから、靴なんか脱がない"って、よく言えるよな~、原爆落とした身分で。 あ~言いたい事言ったらスッキリしました。というワケで3点減点~。でも本当それ以外は満点です!惜しいなー。7点(2004-02-15 02:28:32)《改行有》

14.  ブリット いくらカーチェイスがすごいとはいえ、CGも無い時代なんだからたかが知れてるだろうと思って観ました。……ごめんなさいマックイーン…。私が悪うございました。完敗です。圧倒されました。すごいなんつーもんじゃなかったよカーチェイス!鳥肌モンでした。カッコ良かったなあマックイーン……。彼と私の誕生日が一日違いなんて光栄ですvv(笑)8点(2003-12-30 23:49:12)

15.  ブルース・オールマイティ 映画館で初めてあんなに腹を抱えて笑いました。ジム・キャリーの演技力には、毎回驚かされます。前半はコメディ映画と思わせるほどの面白さですが、後半は前半とはまるで正反対で、思わず泣いてしまいました。モーガン・フリーマンがなかなかいい演技をしていました。9点(2003-12-24 17:15:57)

16.  ファイナル・デスティネーション 面白かった!うわあすっごい面白かったよー!!何だこれ!?こんなに面白いのに、こんなに真剣に死について考えてしまう映画もそうそう無いんじゃないでしょうか。人は結局は運命に勝てないんですね。死に方は、あれくらい大袈裟な方が飽きなくて面白いです。…にしても、ああ面白かった。脱帽です。デッド・コースターにも期待☆9点(2003-12-16 22:16:38)

17.  ファインディング・ニモ ディズニーのファミリームービーだと思って、あなどってはいけません。かなり完成度の高い、よく出来た映画です。そしてあのCG!本当の海なんじゃないかと錯覚したほどです。最後もうるっときてしまいました。私は吹き替え版で観たのですが、声優さんがいいですね!マーリンに木梨憲武、ドリーに室井滋と、なんだかキャラクターに共通するものがあり、すぐになじめました。しかしドランクドラゴンが声優をやっていた事にはビックリ!まあ、鈴木の声ですぐに分かりましたけれども★…にしても、あの気持ち悪い女の子の登場曲には爆笑しました。だってエクソシストの……!!8点(2003-12-14 00:01:29)

18.  ブラック・ダイヤモンド アクションは好きじゃないのに、ジェット・リーが好きだからという理由で観た作品。エンディングだけ面白かったです。3点(2003-12-13 00:59:04)

19.  ブレードランナー ……(鑑賞中)……ん?あれッ、終わった…。20年後また観よう…。 2点(2003-12-12 00:29:21)

20.  ブレイブ 暗い暗い!あ~暗いよ!最後が悲しすぎ。でも、発想はなかなかイイと思う。不自然に思えるシーンもあったけど。6点(2003-10-19 00:54:38)

061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS