|
プロフィール |
コメント数 |
169 |
性別 |
男性 |
年齢 |
62歳 |
自己紹介 |
映画鑑賞を趣味と言えるほど気合が入ってませんが、オッサンなので結構な数は観ています(アニメと特撮には思い入れあり)。ぼちぼちレビューしていきたいと思います。 |
|
1. フィールド・オブ・ドリームス
会社の同僚が「これは泣ける!」というので観たのですが、すーっと通り抜けて、特に残るものもなかったという感じでした。ここでも私のような感想の者は少数派のようですが、この感受性の違いは一体何なんでしょう?5点(2003-11-28 00:38:54)
2. フューリー(1978)
デ・パルマ作品の中ではつまらない部類に入るとおもいます。エイミー・アービングの超能力少女とテーマ音楽は良かったです。ところで、カーク・ダグラスの息子ロビン役の俳優さんてその後見ないですけど、どうしてしまったんでしょうか。まさか、血管ピクピクの特技のみを買われてのキャスティングだったとか・・・。5点(2003-11-01 19:48:40)
3. PLANET OF THE APES/猿の惑星
映画館で観ましたが、猿どもがうるさすぎて思考力低下。ビデオで落ち着いて観る機会があれば評価も変わるかもしれませんが、たぶん観ないでしょう。4点(2003-10-27 01:50:31)
4. ファントム・オブ・パラダイス
学生時代にデ・パルマファンの友人に熱く薦められて観たのですが、良い意味で「なんじゃこりゃ」という感想でした。一言でいうと怪作であり、確かに10点満点は如何なものかと自問するも、やはり10点を付けたい。観た回数も多いし。余談ですが、「ルパン三世/ルパンVS複製人間」のマモーは、本作のポール・ウィリアムズ演ずるスワンがモデルというのは本当なのだろうか。10点(2003-10-24 03:00:19)
0 | 3 | 1.76% |
|
1 | 5 | 2.94% |
|
2 | 5 | 2.94% |
|
3 | 9 | 5.29% |
|
4 | 15 | 8.82% |
|
5 | 17 | 10.00% |
|
6 | 22 | 12.94% |
|
7 | 35 | 20.59% |
|
8 | 30 | 17.65% |
|
9 | 20 | 11.76% |
|
10 | 9 | 5.29% |
|
|
|