みんなのシネマレビュー |
|
1. ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン あ~もうカッコイイ!明らかに邪道な見方なんだけど、やっぱりあの仲間たちが揃っているのを見るだけでわくわくして、ストーリーに関しては盲目になってしまいます。 CGの綺麗さにもビビりましたが、一番衝撃的だったのは、姉(未プレイ)がレノを見て「これ小池てっぺい?」と言ったことでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-01-14 02:29:43)《改行有》 2. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 いいと思う。前作を観てないのであんまり突っ込んだことは言えないけど、このシリーズのおもしろさってやっぱり登場人物の魅力によるところが大きいのかな。ストーリー自体はベタなカンジもしますが十分楽しかったです。男2人の喧嘩シーンには笑わせていただきました。ヒュー・グラントはこういうアホーな役をやらせたら天下一品ですね。7点(2005-03-04 15:37:02) 3. ファール・プレイ この映画のワタシ的MVPは、にくめない変質者ダドリー・ムーア。何だこいつは!!と思って観てたんですがすごい才能あるお方だったんですね。人は見かけによらない…。ゴールディ・ホーンの映画の中でも特に好きな作品です。9点(2004-07-26 01:39:24) 4. フォー・ルームス はっきり言いまして、ティム・ロスのあの演技が見れただけで満足です。指を切り落とすときの容赦のなさがイイ。ホテルで働くの憧れてたんだけど、あんまりやりたくなくなりました。8点(2004-04-24 12:48:23) 5. ブレイド2 《ネタバレ》 ひ、ひどい…ノーマンを粉々にするなんて…5点(2004-04-24 00:55:38) 6. プライベート・ベンジャミン ゴールディ・ホーンを見るたびに、あんな歳のとりかたしたいなあって思います。ベンジャミンはもちろんかわいかったけど、一番印象に残ったのは実はルイス大尉だったりして…7点(2004-04-11 18:01:48)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS