みんなのシネマレビュー |
|
1. ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 《ネタバレ》 リアルタイムではなかったですが、スレッドを見てました。話の進め方・表現が面白くワクワクドキドキしながら読んでたものです。まさか映画化までいくとは思いませんでしたが。不安はあったものの、キャラクターは合ってて、デスマの表現が良かったですね。ただ単にディスプレイをガン見するシーン写すよりは、ああいった表現で表した方が分かりやすいし面白いです。(原作通り)後半の盛り上がりを期待しつつ前半を耐えてましたがー・・・あの終わりはどうなんでしょう。最終的にバラバラのみんなが一つにまとまって完成させる、そんなありきたり感動にリアリティがないです。原作の人間臭さ、嘘っぽいけど何故か信じちゃう人間関係、非現実なようで現実的な空間・展開が面白かったんですがねぇ・・・。娯楽映画(?)にリアリティを求めちゃいけないのでしょうが、原作独特のドロドロや主人公の成長が表しきれてなかったのは残念でした。[地上波(邦画)] 4点(2011-12-30 03:16:41) 2. PUSH 光と闇の能力者 《ネタバレ》 もっと激しい超能力バトルを見られると思ったらそうでもなかった。ラストになると殴り合いだったし。ストーリーも演出もそんなにはらはらさせられるってわけじゃなかった。予告だと面白そうに思えたんだけどなぁ・・・[DVD(字幕)] 2点(2010-08-22 01:56:45) 3. THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 ドキュメンタリータッチで怖さを引き立ててるけど、テーマがテーマなだけあって日本人には馴染めないんじゃないかな。(なんせ日本でやってるUFOモノってバラエティーっぽくて怖さどころかリアリティの欠片も無いし)録画映像の作りは良く出来ていて「もしかして本物?」と思わせてくれますが、劇中の音楽が無理に怖がらせようとしている感じがなんか変でした。『ノイズが入り肝心な所は見せない』って手法は・・・まぁお約束なので仕様がないですが、シュメール語であったり『私は神だ』発言はさすがに無理があるんじゃないでしょうか。録画映像のクオリティは申し分ないです。でも、もうすこし全体のリアリティを追求すればミラの「信じるか信じないかはあなた次第」という言葉にさらに重みができるような気がします。ちなみにスタッフロール時の演出は面白かったですね。あれだったらスタッフロール中に席立つ人少ないんじゃないでしょうか。追記:個人的に一番怖かったのはインタビュー中のアビゲイル博士の顔です(笑)[映画館(字幕)] 3点(2009-12-24 00:20:10)(良:1票) 4. プール(2009) 《ネタバレ》 ストーリーは消化不良があるものの、観ているこっちがのんびり、まったりできるような作品と思えました。劇中の音楽が無いので、周りの音が強調され良い雰囲気をかもしだしてました。布のこすれる音、足音、水音に食事・・・どれも身近に聞こえる音なのに、この映画だととても心地よく聞こえました。家で観るなら、天気のいい日に5.1サラウンドで広めの部屋、そして大き目のソファーでまったりしながら観たいものです。個人的に印象に残った音はバナナを揚げてる音。あれは無性に食べたくなりましたね。[映画館(邦画)] 6点(2009-10-04 00:41:16)(良:1票) 5. フルメタル・ジャケット なんてファックでシットな映画なんだ。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-09 22:41:47) 6. フライトプラン なんて有りがちな結末なんだろうか・・・。前半に強烈な妄想疑惑で押し進めたせいで後半からの展開が読めてしまった(汗)しかも犯人弱い・・・。でも「母親の強さ」「人の無関心さ」を考えればストーリーとしては考えさせられる作品じゃないかなと思ったり。うーん、表現しにくい。それにしてもジョディフォスター老けちゃったなぁ・・・。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-18 18:34:30) 7. ブレイド3 三部作の中で一番面白くなかった・・・。こんな終わらせ方は嫌だなぁ(汗[DVD(字幕)] 2点(2006-07-12 21:06:09) 8. フォーガットン 《ネタバレ》 何なんだろう、この展開は。まるでスティーブン・キングみたいじゃないか・・・。てっきりシックスセンスのようなベタベタなオチかと思いきや宇宙人?オチとは。前半がワクワクしてしまう展開だっただけにこのラストはがっかりです・・・。人が吹っ飛ぶ意味や、実験の意味とかもう少し突っ込んだ謎解きを出してほしかったなぁ。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-09 01:16:16) 9. フォーン・ブース 最後のアッサリ感は残念でしたね。でも展開にドキドキしてとても面白かった!物語の演出、コリン・ファレルの演技がGOOD!電話ボックス内だけで構成されてるストーリーってのは今まで観たことが無かったし、新鮮感があったので8点付けさせてもらいます。(´-`).。oO(フォレスト・ウィテカーって監督もしてたんだ・・・。)8点(2004-11-21 23:25:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS