みんなのシネマレビュー
Яさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 56
性別 男性
年齢 41歳
メールアドレス jyoshino@bakersfieldcollege.edu
自己紹介 私の映画の評価基準は「監督の狙ったとおりに見た側が感動できるか」です。ですからどのジャンルの映画も見れますし、「この展開はできすぎ」「他は良いけどストーリーがイマイチ」といった理由で減点することはありません。全体的に評価が高いのはそういった理由だと解釈してください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレイド2 前作とは全く違う映画になっています。まずブレイドの一人舞台だった前作とは違い、一時的にですが仲間ができてます。それぞれに個性があり、相変わらずカッコいいです。ただメロドラマはいらなかった。アクション・色を貴重にしてるこの映画には全くの不要です。これには減点。ついでに書きますが、私はこの映画より服にセンスのある映画は見たことがありません。これは一見の価値あり。7点(2004-02-26 09:10:46)

2.  ブレイド(1998) 特筆すべき点はやはりアクション、服装、色使いだろう。ヴァンパイアの死に方が灰になるのは「死」の重さを軽減し、アクション映画としてより楽しませてくれる。純血のヴァンパイアではないフロスト、血への渇望を抑えようと必死なブレイド。こういった負の面も映画を際立たせている。ここまで書いたが、私が思うにたらたらとする批評はこの映画を見る上で不必要だろう。唯言おう、チョーカッケー!!8点(2004-02-26 08:56:30)

3.  プライベート・ライアン 単純に面白い。アメリカ万歳色が否めないが、戦闘シーンの迫力も否めない。戦闘シーンを盛り上げる為に使われた緊張間も良い味を出している。「戦争の悲惨さが・・・」「どうせアメリカが正義・・・」といった細かいことは抜きに、頭を空にして見る事をお勧めする。9点(2004-02-17 13:41:33)

035.36%
111.79%
211.79%
311.79%
435.36%
523.57%
6610.71%
71119.64%
81221.43%
9916.07%
10712.50%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS