みんなのシネマレビュー |
|
1. フレンチなしあわせのみつけ方 フェリックスとローラの時も思ったけど、この主役の女優さんは、演技が上手いとか綺麗とか…そんなんではない何か特別なオーラを持った…人を惹きつける魅力を持った女優さんだと確信しました。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-20 01:18:33) 2. フレンチ・カンカン 何故か泣けます。っていうか、【るーす】さんの意見とほぼ一緒で、言うことが残ってません。だからもう一回泣いときます。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-17 23:59:43) 3. プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング ボディーガード見習い?みたいな奴とうまいこといってほしかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-08 02:27:14) 4. プリティ・プリンセス ジュリー・アンドリュースの品というか「オーラ」は未だ健在。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-08 02:19:38) 5. ふたりにクギづけ 楽しもうとしたのに感動してしまった。でも、まさかのジミー大西。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-23 21:18:44) 6. プッシーキャッツ 音楽界に物申す!ってことか。コメディで薄れてますが実際どこの音楽業界も実力軽視の戦略重視。CDを買わされてますよーってメッセージが含まれてました。っていうかこんなこと考えて見るのは間違ってる、軽いノリで見れる一本です。6点(2005-03-29 03:36:59) 7. ブギーマン(2005) 初っ端ですが怖くも面白くも無い!と言わせて下さい。1点(2005-03-22 03:20:13) 8. フェリックスとローラ 平凡が嫌で妄想の世界に入ってしまう奴はこの世に五万といますから。不思議ちゃんなんてほとんどがキャラ作ってますからー。3点(2005-02-24 02:15:05) 9. プリティ・イン・ニューヨーク 最悪な第一印象のカウンター効果・・・。なんかねぇ、見た目も性格も凄くいい女のナディーンと、このアホで決してかっこいいと言えないオーウェンが絶対つり合わないってずーっと思ってて集中できませんでした。4点(2005-02-06 04:11:49) 10. フォーチュン・クッキー 何よりリンジー・ローハン大人になったねー。[DVD(字幕)] 7点(2004-11-15 23:43:39) 11. フェイス セックス後のカーライルの表情がさも童貞を捨てかのようで素晴らしい。6点(2004-10-14 07:01:33) 12. ブリキの太鼓 これほど理性の無い作品も珍しい。形こそ違うが時計じかけのオレンジといい勝負である。もう映画全体がシュールであり折れそうなほど曲がっている。とんでもなく歪んでいる。それが芸術的にさえ思える描写。壊滅的な傑作。10点(2004-10-04 04:45:18)(良:1票) 13. ファミリー・ゲーム/双子の天使 双子、親子、夫婦のもつれていた3本の糸が1本に・・・。よろしいでございますな。[映画館(字幕)] 9点(2004-09-26 23:40:29) 14. ブロウ 麻薬王になるのはこんなに簡単なのか?って出来です。で、終盤のぺネロペのムカつく女っぷりは上手さなんでしょうか?自なんでしょうか?4点(2004-05-16 03:20:53) 15. ファミリービジネス 面白かったけど、実行までが長いからバテてしまった。5点(2004-04-27 01:05:33) 16. フェイク 囮捜査・・・埋伏の毒。偽りでない緊迫感と捜査官の精神力に拍手。9点(2004-04-16 12:59:55) 17. フレディVSジェイソン 最強最悪対決!・・・って何でも有りなんですかね?見てて呆れるしかありませんでした。1点(2004-03-19 19:52:34) 18. ブロークン・アロー 悪い先輩(トラボルタ)を倒す正義感の強い後輩(スレーター)って感じでしたね。普通。5点(2004-03-18 22:57:37) 19. ブリジット・ジョーンズの日記 この役作りに女優魂を見た。いい女優さんですね。5点(2004-03-18 22:48:24) 20. フランケンシュタイン(1994) かわいそうな話だったけど、やっぱフランケンはフンガー!じゃないとな。5点(2004-03-18 22:45:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS