みんなのシネマレビュー |
|
1. ファイナル・デッドコースター 1作目、2作目はかなりおもろいと思いましたが、3作目はちょっと期待はずれでした。さすがに同じような内容を3回もみれば飽きるってことなのかもしれませんがw[DVD(吹替)] 5点(2007-02-03 15:21:20) 2. ブラック・ドッグ(1998) 《ネタバレ》 内容的にはありきたりだけど、あまり期待しないで見た分、暇つぶしにはなるかなぁといった感じ。車のアクションシーンはなかなか見応えあり。ただ放題のブラック・ドッグって内容とたいして関係ないような・・・。一瞬黒い犬でてきたけど、ただそれだけで大きく印象に残ったわけでもなく。不幸の前触れ的なもんをただ協調してただけのような。それだけで放題にもってきちゃうのはおかしいだろっ!!!!と言いつつ6点[地上波(邦画)] 6点(2006-08-10 11:47:32) 3. ブレーキ・ダウン 終始緊迫しっぱなしで最後までハラハラどきどきだった。 あんまり有名な映画でもなさそうで、暇つぶしにみたんだが かなり得した感じ [地上波(吹替)] 7点(2006-05-26 01:22:57)《改行有》 4. フラッド フラッドって見たことねえなぁ・・と思い、今テレビでやってるのを見ているが、昔深夜テレビでみてたことが判明。ちょいとストーリーが中途半端な感じ。そりゃ邦題忘れても仕方ない・・・[地上波(吹替)] 4点(2005-05-01 21:53:07) 5. フォレスト・ガンプ/一期一会 ここまで気持ちよくみれた作品あっただろうか?と思うくらい良い作品でした。構成の仕方がよくできていて、飽きも感じず、笑いも感動もあって爽快だった。またトム・ハンクスの演技がすごく良かったです。10点(2005-02-26 20:00:26) 6. プラトーン エリアスとバーンズの存在感がものすごかった。戦争映画のなかでは最も好きな映画のひとつ。8点(2005-01-26 13:14:48) 7. ファントム(1998) 正体がなにものなのか全く見当がつかない前半は奇妙ですごく恐怖感が伝わってきたんだけど、後半でそれまで保っていた緊張感が一気に消えてしまった。それにしても前半はいいけど、後半で台無しにしちゃう映画ってこの手のジャンルにやたら多い気がしてならない。3点(2005-01-09 04:11:05) 8. プレデター2 前作に比べて緊迫感は少なかったけど、そこそこは楽しめた。主役はやっぱシュワちゃんがよかったなと。あとラストはもうちょっとどうにかならないものかなと思う、ちょっと手抜きしちゃった感あり。6点(2004-11-28 15:07:45) 9. ブルース・オールマイティ 多少ストーリーがシンプルすぎた気はするけど、ジム・キャリーの演技がすごくおもろかったのでそれだけでも満足できた。といって笑いだけでなく、感動できるところもまた良い。一番笑えたところはジムがニュースキャスターを操っている所。モーガン・フリーマンの神役ってのも意外にマッチしてて、見所のひとつですな。7点(2004-07-29 17:17:31) 10. ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM> かなりつまらん。まず配役がしょぼくて魅力を感じない。それにストーリーも淡泊で途中で飽きてしまった。3点(2004-07-22 13:50:02) 11. ファインディング・ニモ アニメだから子供向けにつくってんだろうな、っていう先入観でみていたら、十分大人でも楽しめる作品だと思った。CGも言うことないくらいすごかったけど、なによりストーリーが好き。子を持つ親なら泣ける人もいると思う。8点(2004-07-18 13:07:56) 12. ブラックホーク・ダウン みててすごく疲れた。すごくリアルだったけどあまりにも戦争シーン長すぎて途中で緊張感途切れてしまった。個人的にはプライベートライアンのほうが好きだね5点(2004-07-08 03:22:20) 13. フラッシュフラッド つまらなすぎてあんまり覚えてないんだけど、見所が少なすぎ。CG使ってるのにそんなに凄みないし。短い映画なのに眠くなってしまった。2点(2004-06-24 04:45:49) 14. フォーン・ブース 発想が斬新でとても驚かされた。公衆電話の中だけで終始展開されるっていうところが すごい!一言の間違えも許されない、しかも公衆電話という空間の狭さがよりいっそう 緊迫感をだしていて、終始ストーリーにひきこまれた。無駄な部分をはぶいて短くコンパクトに仕上げているのも個人的には嬉しい。ただ、もったいないのはラスト。あれだけ途中までよかったのに、ちょっと納得できない。いきなりジャック・バウアーでてきて犯人ですって終わっちゃうとこは。そこだけ惜しいねえ 。結局主人公は犯人と何も面識なかったってこと?9点(2004-06-20 19:12:32)《改行有》 15. フィアー・ドット・コム ほんとにリングと回路を混ぜた感じだったね。こりゃあ、いけませんわ。3点(2004-06-17 18:28:24) 16. BROTHER 北野作品で一番好きかも。とにかくたけしの演技が好き!8点(2004-06-17 12:07:50) 17. プライベート・ライアン 冒頭の戦闘シーンにはかなり驚かされた!ここまでリアルな銃撃戦は今まで観てきた戦争映画の中で一番すごいかも。まあ最初がすごいだけに後はどうでもよくなってしまった感はあるが。一人の兵士のために何人もの犠牲をだしてまで救出するっていうストーリーが好きになれなかった。でも戦闘シーンに7点の価値ありかな。7点(2004-06-12 12:25:38) 18. PLANET OF THE APES/猿の惑星 映像としてはやっぱすごかったけど、内容的にはいまいちです。ただラストはかなり衝撃的でした。ラストに6点6点(2004-06-08 12:28:59) 19. ブレイド2 1よりアクションがしょぼかったように感じた。ストーリーとしてはこちらがいいけど、それだけ。 期待してただけに残念4点(2004-06-06 07:57:52) 20. ブレイド(1998) 個人的には2よりは好き。ストーリーはあんまりだけど、アクションとかスピーディでよかった。ブレイドかっこいい7点(2004-06-06 07:50:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS