みんなのシネマレビュー
ミルアシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 168
性別
自己紹介 好きなもの:ティムとタラ、ヒューマンドラマ系
嫌いなもの:アクションコメディ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  PLAN 75 ◇共感と考えさせることがゴールなのだろう、だから映画の終わりではこの制度に対する評価は語られない。いま50代の私は、対象者と見送る側の両方の気持ちの変化に揺さぶられた ◇すべての制度は、最大の幸せに寄与し最小の悪意に留め、最小の事務手続きが成り立つかを天秤にかける。登場人物の感情にはリアリティがあり共感したものの、制度の実現性がなかなか難しく、そこに懐疑的な気持ちが残ったままだったため、少し消化不良になってしまった ◇この作品や「月」など、磯村勇斗さんは社会課題の作品によく出ていますね[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-12-18 07:08:14)(良:1票) 《改行有》

2.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 ◇ブレードランナーを見たのはいつだったか...うろ覚えで観に行ったのが敗因。世界観に浸る以前に、いろいろ設定が気になって入り込めず。 ◇思いのほか、上映時間の長さは気にならなかったものの、レプリカントやAI ホログラム技術が進んでいる割に、レプリカント警官の業務把握がお粗末だったりという点が気になりました。 ◇もう一度、ブレードランナー見て出直します。[映画館(字幕)] 6点(2018-01-02 12:58:42)《改行有》

3.  ブラック・スネーク・モーン 《ネタバレ》 サミュエルの歌とリッチの半裸の一騎打ち。2人の俳優の凄みの効いた、希望と再生の物語。きっと、ラザラスにとっては彼女は自分が抱けなかった子であり、レイにとっては彼は父親だったのだろう。ラザラスは弟と、レイは母親との和解はできなかったが、お互いが心の安息を得られた。それこそが希望だと思う。すべてがハッピーエンドではなかったことが、より心に響くラストとなった。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-21 22:39:41)

4.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 ストーリーに緊迫感があって、予想していたよりもかなり楽しめた。他の方も書いてますが、サトエリはハマリ役。さらに永作博美はさすが。後半ちょっとダレたところで、永作がスミカ役をやったらどうなったかな・・・とか想像してみたりした(絶対イケると思う、でも年齢設定で難あり、か)。最後があっけなかったのが少し惜しい。永作の演技に+1点。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-05 20:02:14)

5.  ファーゴ 《ネタバレ》 公開当時見たのですが、今でもあの雪景色と妊婦の婦警、残忍な犯行、あの絶妙なバランス感覚は印象に残ってます。犬神家みたいな逆さの足、思い出しちゃった。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-14 00:56:16)

6.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 ハリーポッターの新作を「2人分コピーして表紙もつけてすでに双子に渡してあります」。与えられた仕事以上の結果を出す。仕事を先回りすることができれば、仕事に追われることはなくなるはず。「気が利く」とかのレベルの話でなく、(それがどんな仕事であっても)仕事の完成度を上げるとはこういうことなんだろうな、と考えながら見た。 メリルストリープ、さすがの貫禄。素晴らしい!衣装は「Sex and the City」スタッフが手がけただけはあって、ホレボレ~でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-05 00:15:33)《改行有》

7.  フラガール 素朴さと感動を素直に感じられる作品。松雪・蒼井両名のダンスシーンが圧巻。 優ちゃん、すごい![DVD(邦画)] 8点(2007-05-22 23:35:51)《改行有》

8.  プリシラ(1994) 「元気をくれる映画」といったらこれ!何度見てもいい。音楽と衣装、そして活力。これぞエンターテインメント。シドニーに行ったとき、プリシラショーを見せるオカマバーに行きましたが、本場もかなりすごかったです。[映画館(字幕)] 8点(2006-01-02 11:39:48)

000.00%
100.00%
200.00%
310.60%
410.60%
5169.52%
65029.76%
75935.12%
83621.43%
952.98%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS