|
プロフィール |
コメント数 |
25 |
性別 |
|
自己紹介 |
長い間このサイトを参考にしておりました。念願叶い、こうしてコメントを描かせていただけるようになりました。大変嬉しゅうございます。 |
|
1. ブレードランナー 2049
《ネタバレ》 社畜VS非正規雇用でした。
レプリカントは機械式だと思っていましたが、バイオ系ですかね?
Kのメンタルは普通の人、可愛いペットが癒してくれて正気を保っている。非正規雇用の上セクハラ横行の職場で給料もらうのにいちいち嫌がらせされて。
今回のレプリカントは、産業革命後人間性剥奪されてた労働者のイメージ。原作者は「人間とそれ以外を分けるものは何か」という問いかけをし続けたのですが、Kが異常に殴られ強い以外どこが違うのか分からなくなっている。それに人間じゃなかったからって落ち込むことないよ、K! 人間って身体の問題じゃなくて心の問題だからね。
単なるプログラムであるAIが一番人間ぽいのも皮肉だろうか。それに可愛いお顔がついていれば尚更。踏まれた時は泣けました。
それから、ガフ。
ガフは出て来て当然なんだろうけど、ガフ演った人がその後ギャラクティカでアダマになったことを考えると非常に興味深い。同じ展開だぞこら。
増えないからって誕生日おめでとうからいきなりばっさりって。お金持ちで傲慢な人間が一番怖い。
それにレプリの皆さん。大義のために生きている人間はもう絶滅したと思う。少なくとも地球上からは。[映画館(字幕)] 8点(2017-11-12 22:44:29)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 8.00% |
|
6 | 2 | 8.00% |
|
7 | 5 | 20.00% |
|
8 | 7 | 28.00% |
|
9 | 6 | 24.00% |
|
10 | 3 | 12.00% |
|
|
|