みんなのシネマレビュー
たこすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 42
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プレデター 《ネタバレ》 ジャングルでマシンガンを撃ちまくるシーンが大好きで、ヘッドホンで聞くと鳥肌が立っちゃいます。全編ドキドキ感があり、プレデターのキャラクターも良い。男臭い映画ですが、シュワ意外の俳優さんも皆個性的でカッコイイ。娯楽作品としては秀逸。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-17 11:40:30)

2.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 作品を見た後、紛争ダイヤとはなにかを思わず調べてしまいました。「ホテル・ルワンダ」しかり、アフリカというのはこのような悲惨な内戦が多いんですね。同じ国でこうなんだから、隣国と仲良くするのはいかに難しいかということです。尺の長い映画で序盤は少しダラダラしますが、途中から引き込まれます。「タイタニック」のディカプリオは大嫌いですが、これは男臭くてなかなか良かったです。主人公は子供の時からずっと孤独で、最後も1人で死んでしまうのかと思いきや、衛星電話?でジェニファー・コネリーと最後の別れ、そして安らかに逝く。いや面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-12 17:36:43)(良:1票)

3.  武士の一分 《ネタバレ》 映画としては面白い。ただリアリティを追求したストーリーかというとそうではない。突っ込みどころはたくさんあって、「まさかそれはないでしょ~」的な話なので、これはやはり物語として素直に見るべきです。結末には賛否両論ありますが、これは見る人の好き嫌いだと思います。私はベタであってもハッピーエンドが好きなので、単純に良かったなあと感じました。キムタクはまあまあかな。キムタクでなくてもいいでしょう。反対に壇れいと笹野高史は抜群。この2人でなければこの映画はありえなかったのでは。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-04 13:07:27)

4.  プロジェクトBB いつものジャッキー映画で、アクション+コメディ+泣きの定番です。共演のルイス・クーに比べかなりおっさんなのでアクションのキレは往年に比べるべくもありませんが、脚本も無駄がなくコメディの肝である演出とも良く楽しめました。この共演者良かったですよ。ユン・ピョウは本当に久しぶりに見るけどなんか緩んだ感じ。女優さんも皆かわいいけど、赤ん坊がとにかくかわいい。でも、生後数ヶ月にしてはデカすぎない?[DVD(字幕)] 7点(2007-10-14 09:19:50)

5.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 エンディングに賛否両論あると思うけど、自分としては復讐を成し遂げられて良かったと思う。でないとエンターテイメントとして鑑賞後スッキリしないもんね。ジョディ・フォスターは45歳だけど若く見えます(というか若く見せてる?)し、さすがにうまいです。刑事役の役者もいい感じでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-10 13:00:49)

6.  フラガール 評判の割には・・・という印象です。確かに蒼井優はすばらしいんだけど、それだけに他のフラガールの印象というか存在価値が薄く、松雪泰子と2人の映画になっちゃってます。静ちゃんも無理矢理のキャラという感じ、豊川悦治も中途半端な役回りですね。スィングガールズの方が可愛い子が多かったし、フラダンスよりジャズの方が私は好きなので、これには辛口評価です。[DVD(邦画)] 5点(2007-08-04 12:54:16)

7.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 役者はいいんだけど、映画としてはB級の域。題名からPCを駆使して犯人と対決するのかと思いきや、最後は力勝負だし。緊張感もあまりなくダラダラと進んでいく感じ。ハリソンさんは老けてしまってアップに耐えられませんが、アクションは相変わらず頑張ってます。奥さんと子供が若すぎてちょっと不自然、クロエは24そのまま、なによりロバート・パトリックもおっちゃんになっちゃって悲しい。ハリソン・フォードはしょっちゅう家族を誘拐されて大変だなあ。でも家族を命がけで守るパパさんはカッコイイ。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-23 10:18:31)

8.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 いくらアメコミだからって言っても、これほどつまらない脚本によくできるなあ。クラブで踊るシーンは見ていて恥ずかしくなりました。最後まで見るのが苦痛になりました。[DVD(字幕)] 2点(2008-04-20 11:34:07)

012.38%
112.38%
224.76%
324.76%
4716.67%
5716.67%
649.52%
7819.05%
8614.29%
924.76%
1024.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS